
愛隣館は
恋人の聖地 サテライト
です
また、カップル、ご夫婦様 に合わせたご宿泊プランをご用意しております。
さらに、ご宿泊されるお客様には・・・
記念日でご利用のお客様には
「記念日のプレゼント」
お誕生日でご利用のお客様には
「お誕生日のプレゼント」
パートナー様に
サプライズな演出のご予定をお手伝い
記念日や、想い出のシーンを一層深められる、生ケーキや花束、フラワーアレンジメントなども承っております。
恋人の聖地とは
「恋人の聖地プロジェクト」は、NPO法人地域活性化支援センターが「少子化対策と地域の活性化への貢献」をテーマとした『観光地域の広域連携』を目的に展開しています。
このプロジェクトでは、2006年4月1日より、全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として選定し、地域の新たな魅力づくりと情報発信を図るとともに、地域間の連携による地域活性化を図っています。
結びの宿 愛隣館が選定された「恋人の聖地サテライト」は、プロジェクトの趣旨に賛同した一般企業・団体が運営管理する、プロポーズにふさわしいロマンティックなスポット・施設等の中から選定されます。
通常の事業活動、広告宣伝・販売促進活動、社会貢献活動を通して、『地域の活性化』ならびに『少子化対策への貢献』に協力していきます。
岩手県内の恋人の聖地

岩手町 石神の丘美術館
※ 2008年認定
約90分(東北道 経由)

遠野市 宮守川橋梁/めがね橋
※ 2009年認定
約50分(東北道/釜石道 経由)

釜石市 釜石大観音
※ 2016年認定
約90分(東北道/釜石道 経由)
恋人の聖地 銘板授与式
写真は、「恋人の聖地サテライト」選定された場所に掲げる銘板を、選定委員の假屋崎省吾さんから愛隣館・副支配人の原田が授与された時の様子です。
これからも結びの宿 愛隣館では、大切な方との「想い出創りの場と時間」を提供し続けて参ります。


※ 恋人の聖地選定委員
假屋崎省吾さん・桂由美さん 銘板授与式
(2014年5月29日)