投稿日:

今回は、開園20周年を迎える、
杉林とあじさいの森 みちのくあじさい園のご紹介です。

岩手県一関市にあるこの庭園は、
約2キロメートルの杉林に囲まれた散策路の両側に、
400種4万株のあじさいが咲く自然のなかにある公園です。

早咲きのあじさいから遅咲きの西洋あじさいまで
さまざまなあじさいが満喫できます。

また、近くのお食事処ではあじさいを眺めながら
お食事もできます。

お時間ありましたなら、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

=======================

◇みちのくあじさい園

【住所・お問合せ先】
〒021-0221
岩手県一関市舞川原沢111
TEL.0191-28-2349

【期間・開園時間】
2017年7月1日(土)~7月31日(月)
9:00~17:00(入園は16:30まで)
※期間中無休。

【料金】
大人800円、小中学生400円
カート利用料(歩行困難な方)1名500円
※足の不自由な方、歩くのが疲れるという方のために
有料カートを用意しております。

【アクセス】
●JR一関駅から車で20分

●東北自動車道・一関ICから国道342号を右折し、
一関市役所脇を走る県道14号を経て、
県道19号を猊鼻渓方面へ。
その後は案内看板に沿ってお越しください。
車で30分。

●岩手県交通〈げいび渓線〉
「水上」停留所から徒歩15分

【公式HP】
http://www006.upp.so-net.ne.jp/miti-aji/

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

映画『ネクタイを締めた百姓一揆』の
上映スケジュールのお知らせです。

この映画は、花巻市内外の有志の手で作成されました。

今は当たり前のようにある『新花巻駅』
その建設には、当時『百姓一揆』と揶揄されながらも
あきらめることなく行われた地道な努力と知略を巡らした
熱い市民活動がありました。

行政はもとより国や国鉄を動かし
最後は国会で法改正までおこない建設にこぎつけた
新花巻駅建設にまつわる約14年間の物語。

2時間30分にわたる見応えのある長編映画となっております。
機会があればご覧になってみてはいかがでしょうか。

=======================
◇映画『ネクタイを締めた百姓一揆』

【上映場所・日時】
〇平成29年7月17日(祝・月)
・大迫交流活性化センター
(花巻市大迫町大迫3-161)
(電話0198-48-2070)
・開場13:00 開演13:30

〇平成29年7月30日(日)
・東和総合福祉センター
(花巻市東和町安俵6-71)
(電話0198-42-3151)
・開場13:00 開演13:30

【料金】
一般(前売) 1,000円
(※当日券は1,200円)
中学生 500円
小学生以下 無料

☆前売り券販売場所など、
詳しくは↓公式HPをチェック!
http://shinhana-eiga.com/

=======================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

お役立ち情報満載!
みんなのタウン情報誌『Daisuki[だいすき]』
愛隣館の掲載情報をお知らせします。

=======================

【愛隣館掲載ページ】  

◎ 8・13ページ :
『心と体に一息、癒しの夏旅 温泉宿泊券プレゼント』

※郡山を中心とした地域情報誌「だいすき」は毎月、
季節に合わせた内容と美容・グルメ・温泉の情報を
読者の皆様に提供しています。

(配布場所)
各コンビニエンスストア・書店・美容室etc… 

=======================

愛隣館は、特集TOPにて掲載していただいています。
読者プレゼントでは宿泊券にて参加していますので、
お近くで見かけた際には、ぜひご覧ください。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

東北の岩手といえど夏日になるほど暑い日も出てきました。
皆さん、夏休みのご予定は既にお決まりですか?

今回は、お隣秋田県の『秋田ふるさと村』をご紹介します。
昆虫展やしごと体験、プラネタリウムに縁日など
夏らしい楽しさを満喫できそうなイベント盛りだくさんです。

ご家族で楽しみにでかけてみてはいかがでしょうか?

=======================
◇秋田ふるさと村

【住所】
秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46

【営業時間】
9:30~17:00

【イベント概要】
・おもしろ昆虫展(7/15-8/20)
・はたらく車大集合&しごとの王国(7/22・23)
・平成縁日(8/4-8/20)  
などなど・・・

☆詳しくは↓公式HPをチェック!
http://www.akitafurusatomura.co.jp/

【連絡・お問い合わせ先】
秋田ふるさと村
(電話番号)0182-33-8800

=======================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

結びの宿 愛隣館では、2017年7月21日(金)よりスタートとなる
「初心者でも安心♪癒しの呼吸ヨガ体験(60分) 」プランの販売を開始いたします。
この機会に、呼吸ヨガを体験をしてはいかがでしょうか?

※ 7月14日(金)には、モニター体験プランを開催いたします。
写真撮影のご協力をお願いいたしますが、通常のヨガ体験プランをお得な価格で
体験いただけます。

【7/14(金)限定 ヨガ体験60分付】癒しの呼吸ヨガ体験 モニタープラン
[PC] https://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/yoyaku/step1.cgi?gid=185
[mobile]https://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/s/list.cgi?gid=185

~ 心と身体を結ぶ 癒しの呼吸ヨガ ~

体がかたい人、初心者でも安心
呼吸法とヨガポースを合わせたリラックスヨガです。

ゆったりとした内容で、呼吸法、ウォーミングアップのポーズを組み合わせた
老若男女どなたでもできる 呼吸ヨガはストレス解消、肩首こり、
アンチエイジングに効果があると言われております。

自然の景色に触れ、日々の忙しい日常生活から「自分に目を向け」
心と体を繋げる呼吸ヨガの時間を一緒に楽しみましょう♪

全米ヨガアライアンス認定講師(RYT200) Keiko Chiba

【呼吸ヨガ体験】詳細

○ 呼吸ヨガ体験1回(60分、開催場所:愛隣館4階 マリアージュ)
・ ヨガの後は愛隣館での日帰り入浴をお楽しみください
・ カフェラウンジ フリードリンクコーナーにて、
【挽きたてコーヒー】【ソフトドリンク】【アイスキャンディー】の
無料サービスをご利用いただけます
・ 性別問わず、ヨガ体験に参加いただけます
・ お子様は小学生高学年以上からご利用いただけます
・ 体験プランにはヨガ体験1回分が含まれております
同日に2回レッスンを希望場合は、
追加レッスン代2000円(税込)を頂戴いたします(現地払い)

○ 開催日 ※下記各プランカレンダーよりご確認ください
第1部:11時 ~ 12時  第2部:14時 ~ 15時
※ スタート15分前までに愛隣館ロビーまでお越しください
その際に受付確認、タオル・バスタオル等をお渡しいたします
※ ヨガ開始後、途中からのご参加はできかねますので、
予めご了承願います

○ ヨガグッズは愛隣館で無料でご用意致します(貸し出し無料)
【ヨガマット、ヨガブロック、ヨガストラップ、ボルスター】
※ご自身でお手持ちのヨガマット、お水などの水分をお持ちいただいても構いません

○ 動きやすい服装(ジャージやレギンスなどでお越しください。)
尚、お着替えの必要な方は地下1階大浴場 脱衣場をご利用下さい

○ ヨガ体験場所については変更がある場合もございます
(当日ご案内となります)

【7/14(金)限定 ヨガ体験60分付】癒しの呼吸ヨガ体験 モニタープラン
[PC] https://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/yoyaku/step1.cgi?gid=185
[mobile] https://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/s/list.cgi?gid=185

【ヨガ体験60分付】初心者でも安心♪癒しの呼吸ヨガ体験plan(宿泊付)
[PC] https://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/yoyaku/step1.cgi?gid=186
[mobile] https://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/s/list.cgi?gid=186

【ヨガ体験60分付】初心者でも安心♪癒しの呼吸ヨガ体験plan(日帰り)
[PC] https://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/yoyaku/step1.cgi?gid=188
[mobile] https://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/s/list.cgi?gid=188

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

秋田のファミリーのための情報誌、
秋田子育てナビ ママファミ
『 MamaFami 2017年7~8月号 』
愛隣館の掲載情報をお知らせします。

=======================

【愛隣館掲載ページ】

◎2ページ :
『読者プレゼント付! 夏のおでかけ』

※夏休み、編集部イチオシのお出かけスポットとして
ご紹介いただいています。
巻末の読者プレゼントでは、抽選でペア1組様に
お子様連れのご家族向けプラン宿泊券をプレゼント!

=======================

フリーペーパーママファミは、
秋田市内の幼稚園・保育園、病院、
介護施設などてに配布されています。

機会がございましたら、ぜひご覧くださいませ。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

萬鉄五郎記念美術館にて9月18日(月・祝日)まで
『-絵本文学の世界へ- 葉 祥明 展』が開催中です。

本展覧会は絵本作家、葉祥明(よう・しょうめい:1946-)の
画業40周年を記念した回顧展となります。
約300冊の出版物の中から代表的な絵本原画を中心に、
約150点で葉祥明の表現世界を紹介ます。

今回花巻で開催にあたり、1987年に挿絵を描いた
宮沢賢治『やまなし』の原画を初公開します。

大人から子どもまで世代を超えて親しまれる、
柔らかな世界を楽しまれてはいかがでしょうか。

=======================

【-絵本文学の世界へ- 葉 祥明 展】
会期:
平成29年9月18日(月・祝日)まで

会場:
萬鉄五郎記念美術館

開館時間:
8:30~17:00
(入館受付16:30まで)

住所:
岩手県花巻市東和町土沢5区135番地

TEL:
0198-42-4402

料金:
一般600円(550円) 高校生・学生350円(300円)
小・中学生250円(200円)
※( )内は団体20名以上の場合

◎詳しくは↓花巻市HPにて
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/bunkasports/501/yorozutetsugoro/p007948.html

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

毎晩日替わりでイベントを開催している愛隣館名物の「お祭り広場」。
2017年7月6日~2017年7月20日までのスケジュール情報をお届けです。

【 「お祭り広場」イベント開催日 】

7月 6日(木) 三味線曲弾
7月 7日(金) 三味線曲弾
7月 8日(土) 鹿踊り
7月 9日(日) マジックショー
7月 10日(月) 三味線曲弾
7月 11日(火) 民謡ショー
7月 12日(水) 三味線曲弾
7月 13日(木) 民謡ショー
7月 14日(金) 鹿踊り
7月 15日(土) 民謡ショー
7月 16日(日) 民謡ショー
7月 17日(月) マジックショー
7月 18日(火) 三味線曲弾
7月 19日(水) 民謡ショー
7月 20日(木) マジックショー

「お祭り広場」イベントスケジュール:

20:30 ~ 20:55 ⇒ 本日のイベント
20:55 ~ 21:05 ⇒ 当館社員との盆踊り「炭鉱節」
(お連れ様をお誘いあわせの上、是非ご参加くださいませ)
21:05 ~ 21:25 ⇒ お客様ご参加のゲーム大会

※ ゲーム大会内容:ダーツ、輪投げ(1回300円)
いずれのゲームも景品をご用意しております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

7月7日は七夕!
愛隣館のある花巻市の天気予報は晴れなそうです!

*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*:.。..。.:*

夏の一大星祭、七夕の日。
年に1度だけ「おりひめ」と「ひこぼし」が
天の川の上で会う事が出来るこの日に、
願い事を書いた短冊を笹の葉につるして、
夏の夜空を仰ぎ見、夏の訪れを感じる方は
多いのではないでしょうか。

私ども愛隣館は、自然に恵まれた場所にございます。
青々とした緑、夏の虫の鳴き声、
そして澄んだ空気の中で見る満点の星空は格別です。

*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*

短冊に願いを込めるのは七夕限定ですが、
満点の夏の夜空は、天候が許す限りいつでも
堪能することができます。

日常を少し離れて、
自然の中で、夏の夜空を眺めにいらしてはいかがでしょうか。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*:.。..。.:*

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

今まで、キッズコーナーは土日祝日や夏休み、冬休み等の
期間限定で地下1階のお祭り広場に設置しておりましたが・・・
結びの宿 愛隣館では、「常設にしてほしい!!」という
お客様の声を参考に常設といたしました。

お子様が楽しめるおもちゃは定期的に更新しておりますので、
是非お子様連れのお客様は4階ラウンジ入り口のキッズコーナーをご利用ください。

ご利用時間:7:30~22:00

設置場所:4階 ラウンジ
※ご利用の際は、ご家族様の付き添いをお願いいたします。

この他、4階ロビー・ラウンジには、
 ・写真撮影スポット
 ・想い出写真プリンタ(無料)
 ・レンタル絵本コーナー をご用意しております。

お子様とのご旅行にお役立てくださいませ。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■