投稿日:

高村光太郎記念館にて
企画展『智恵子の紙絵-智恵子抄の世界-』が開催されてます。

また、リニューアルされた智恵子展望台は
詩集「智恵子抄」で詠まれた「案内」の
舞台となった場所で、今の季節綺麗な秋の景色を
眺めることができます。

併せて訪れてみてはいかがでしょうか。

==========================

【企画展 智恵子の紙絵-智恵子抄の世界-】

高村光太郎の妻、智恵子は
晩年、心の病を患いながら、身の回りにあった
色紙や包装紙などを使って「切り抜き絵」を多く制作します。
それらは光太郎ただ一人に見せるために作られました。
後に光太郎は智恵子の遺作となった切り抜き絵を
「紙絵」と名づけました。
この企画展では智恵子の紙絵のほか、
「智恵子抄」に関わる資料などを公開します。

●展示期間
~2017年11月27日(月)

●場所
高村光太郎記念館 高村山荘
(岩手県花巻市太田3-85-1)

●開館時間
8:30~16:30

●休館日
会期中無休

●入館料金(山荘入館料含む)
小中学生 300円(200円)
高大学生 400円(300円)
一般  550円(450円)
※( )は20名以上の団体(1名に付き)

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*゚*⌒*゚*。*゚*

第一印象からどこか惹かれあう

新郎「明るい人だなぁ」
新婦「肩がっしりだなぁ」

新婦様想いのお父様
結婚式前日からそわそわ

少し寂しそうな表情を見せるも
新郎様としっかり固い握手を交わした瞬間

どの時間も笑顔に溢れています

\ハッピーウエディング/

これからも末永くお幸せに☆・:*:・

+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*゚*⌒*゚*。*゚*

#結びの宿愛隣館#愛隣館#ブライダル#アイウエディング#結婚
#結婚式#岩手県#花巻市#温泉旅館#温泉#宿泊
#第一印象#優しいふたり#ピュア#あたたかい笑顔
#相合傘入場#お父様は娘想い#ちょっぴり寂しそうな姿
#でも大丈夫#これからも二人手を取り合って歩んでいくよ
#親孝行#記念品はお米と感謝状#一日一組限定#11月11日

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

花巻観光協会が発行している
「イーハトーブ花巻の飲食店ガイド」では
花巻市内の飲食店67店舗を紹介しています。

各お店のおすすめメニューの他に
わんこそば特集・BB(べつばら)特集も!

愛隣館も掲載をいただいており、
豪華な具がたっぷりの「南部黄金ラーメン」を
紹介させていただいております。

愛隣館でも配布の他、市内施設などで配布しております。
ぜひ手に取ってご覧ください。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

今週金曜日よりいわて花巻空港にて、
「エアポートスイーツフェア」が開催されます。

=======================

【イベント名】
エアポートスイーツフェアinいわて花巻空港

【開催日】
平成29年11月10日(金)~19日(日)

【開催時間】
8:00~18:45

☆詳しくはいわて花巻空港HPをご覧ください。
http://www.hna-terminal.co.jp/

=======================

新商品を含めて新千歳空港&羽田空港からお取り寄せスイーツ
44点が楽しめる本イベントは、10日間開催とのこと。
これを機会に、東京と北海道の人気スイーツを満喫してみてはいかがでしょか。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

花巻市出身で、詩や童話、農業、化学など多様な活動を繰り広げ、
37年の生涯が後世にまで影響を与えている宮沢賢治さん。

賢治さんの作品や研究に触れることができる施設などで1年間、
四季折々のイベントが催されます。
興味のあるイベントなどありましたら、どうぞ花巻へお越しください。

●企画展 賢治と樹木
-童話「虔十公園林」-展
【開催日】~2018年3月31日(土)
【会 場】宮沢賢治記念館
【お問合せ先】宮沢賢治記念館
TEL:0198-31-2319

●第17回 全国高校生童話大賞表彰式
全国の高校生から寄せられた童話の中から
すぐれた作品を表彰。受賞作品の朗読も行う。
【開催日】2017年12月24日(日)
【会 場】なはんプラザ
【お問合せ先】実行委員会事務局
TEL:0198-23-7238

●宮沢賢治カフェ
宮沢賢治に学び、宮沢賢治を楽しむことを目的に
講話、学習会や賢治作品の朗読・鑑賞などを
行っています。参加・出入り自由で
どなたでも参加することが出来ます。
【開催日】毎月第3土曜日 午前2時から1時間半程度
【会 場】賢治の広場
【お問合せ先】宮沢賢治・花巻市民の会
TEL:0198-24-0818(賢治の広場)

●第11回 雨ニモマケズ 朗読全国大会
「雨ニモマケズ」を色々な表現で
朗読する全国大会(出演者募集イベント)
【開催日】2018年2月3日(土)
【会 場】花巻市文化会館
【お問合せ先】実行委員会事務局
TEL:090-6454-3210

●第11回 賢治三月祭
石鳥谷で賢治が肥料相談の様子を描いた詩「三月」の詩碑がある
道の駅「石鳥谷」で詩の朗読、精神科の合唱など。
【開催日】2018年3月4日(日)
【会 場】道の駅「石鳥谷」
【お問合せ先】石鳥谷賢治の会(中村)
TEL090-5232-1789

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

毎晩日替わりでイベントを開催している愛隣館名物の「お祭り広場」。
2017年11月6日~2017年11月20日までのスケジュール情報をお届けです。

【 「お祭り広場」イベント開催日 】

11月 6日(月) 三味線曲弾
11月 7日(火) マジックショー
11月 8日(水) 鹿踊り
11月 9日(木) マジックショー
11月 10日(金) 民謡ショー
11月 11日(土) 三味線曲弾
11月 12日(日) 民謡ショー
11月 13日(月) 三味線曲弾
11月 14日(火) 鹿踊り
11月 15日(水) 鹿踊り
11月 16日(木) マジックショー
11月 17日(金) 民謡ショー
11月 18日(土) 三味線曲弾
11月 19日(日) 民謡ショー
11月 20日(月) 鹿踊り

「お祭り広場」イベントスケジュール:

20:30 ~ 20:55 ⇒ 本日のイベント
20:55 ~ 21:05 ⇒ 当館社員との盆踊り「炭鉱節」
(お連れ様をお誘いあわせの上、是非ご参加くださいませ)
21:05 ~ 21:25 ⇒ お客様ご参加のゲーム大会

※ ゲーム大会内容:ダーツ、輪投げ(1回300円)
いずれのゲームも景品をご用意しております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

宮沢賢治記念館にて
企画展『賢治と樹木-童話「虔十公園林」-展』が開催されてます。

常備展示室、宮沢賢治の心象世界や、
花巻市内を展望する憩いのスペース、展望ラウンジなどと
併せて訪れてみてはいかがでしょうか。

==========================

【企画展 賢治と樹木-童話「虔十公園林」-展】

「木を植える」ことをテーマとした童話「虔十公園林」を
中心に取り上げ、残された自筆原稿(複製)などを通して、
賢治における樹木の世界を展示します。

●展示期間
~2018年3月31日(土)

●場所
宮沢賢治記念館
(岩手県花巻市矢沢1地割1番地36)

●開館時間
8:30~17:00

●休館日
12月28から1月1日

●入館料金(山荘入館料含む)
小中学生 150円(100円)
高大学生 250円(200円)
一般  350円(300円)
※( )は20名以上の団体(1名に付き)

●電話番号
0198-31-2319

==========================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館では
「ピンクリボンのお宿ネットワーク」に参加しております。

この度、ピンクリボンのお宿ネットワークの施設、お風呂、
宿泊プラン、特典付きクーポンなどが掲載されている
『 ピンクリボンのお宿-2018年版-』に
愛隣館を掲載して頂きましたのでお知らせします。

=======================

【愛隣館掲載ページ】

◎16・21ページ :
『ピンクリボンのお宿 お宿情報』
※大浴場などでご利用頂ける、
「バスタイムショール」(入浴着)がプラン特典として
付いてくるピンクリボン宿泊プランが、掲載されています。

◎77ページ :
『宿泊利用特典クーポン』
※当館の特典クーポンは
「貸切露天風呂45分間無料サービス」です。
詳しくは、冊子クーポンをご覧ください。

〇「ピンクリボンのお宿ネットワーク」は、
「乳がんを経験された方に温泉や旅行を楽しんでいただきたい」
という目的で設立されました。

=======================

冊子は全国の病院やネットワークに加盟する宿などで配布のほか、
お問い合わせいただいた方にも無料で送付いたします。
★詳しくは公式HPまで
http://www.ribbon-yadonet.jp/

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

結びの宿 愛隣館 で冬休み限定パフォーマンス!!

人気のパワフル・コミックパフォーマーの
「東京マッド」が結びの宿 愛隣館で再びパフォーマンスいたします。

前回も会場のお客様と一緒に様々なパフォーマンスを行い、
楽しいひとときをお過ごしいただきました。

【公演期間】
2017年12月23日(土)~2018年1月22日(月)

・4階ラウンジにて20:00~ もしくは
 地下1階お祭り広場にて20:30~
どちらかのスケジュールにて、
毎晩パフォーマンスいたします。鑑賞無料!

○ 「東京マッド」ご紹介

何をやっても失敗ばかり、
でも暖かくてどこか憎めないクラウン・東京マッドが
お届けするコミックパフォーマンス。

コメディ・マジック、ブルースブラザースなど愉快な曲にあわせ、
次から次へと会場のお客様を巻き込みながら作り上げていく
コミュニケーション・パフォーマンスショーです。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

さて、今月の月ちゃん花ちゃんは、七五三スタイルで登場です。

七五三と言えば…甘くておいしい千歳飴!

「千歳飴」は「長く伸びる」という縁起にあやかり
“寿”や”鶴亀”が描かれた化粧袋に入っています。

当時は子供が短命で亡くなることも多かったので、
長寿を祈って細長い紅白の飴を1本ずつ、
合計2本の飴が袋に入っていました。

そして、子供の成長を祈る縁起物として「七五三」の日には、
親戚や近所に配られる風習がありました。

一般的に11月15日にお祝いをするのは、
この日が「鬼宿日(きしゅくにち/鬼が自宅にこもっている日)」
に当たるため、鬼に邪魔されずにお参りできるという説など諸説ありますね。

大切なお子様の、一生に一度の記念日が、笑顔あふれる1日となりますように!!

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■