
娘の温泉デビューでした。
友人家族との来館、思い出になりました♪
東京都 R.T様
(2013年1月12日宿泊)
娘の温泉デビューでした。
友人家族との来館、思い出になりました♪
東京都 R.T様
(2013年1月12日宿泊)
還暦のお祝を兼ねて家族8人で泊まりました。
部屋も広くてみんなで広々使わせてもらいました。
お風呂も種類が多く、子供たちも大喜びでたくさん入りました。
いつ来てもまた来たいと思えるお宿です!
遠野市 ままね様
(2013年1月11日宿泊)
久しぶりに会う家族と、とっても楽しい時間を過ごすことができました。
夕食も朝食も、ボリュームがあり、またとてもおいしく
色々な方におすすめしたいと思います。
本当にありがとうございました。
横浜市 S様
(2013年1月8日宿泊)
期間中、ステージショーや夜の花火打上げといった多彩なイベントが
連日繰り広げられ、約30万人の観光客でにぎわいます。
定番の滑り台や馬そり、スノートレインといったアトラクションや
かまくらの中で食べるジンギスカン、地元の味覚が揃う屋台村が大人気。
日が暮れる17時半からは、雪像や氷像は色とりどりの照明で
ライトアップされて昼間とは違った景色を楽しめます。
今年は主会場である小岩井農場のほかに、
雫石町のまちなかにもサブ会場を設け雪像やイベントにより
岩手県のすばらしい自然、観光地、民族芸能、グルメなどを紹介します。
開催期間:平成25年2月1日(金)~11日(月)
開催時間 9:00~21:00 ※2月1日(金)のみ16:00~21:00
・雪像ライトアップ 毎日17:30~
・雪まつりファンタジー花火 毎日19:30~
開催場所:
岩手県雫石町 小岩井農場 まきば園
問い合わせ先:
岩手雪まつり実行委員会事務局(小岩井農場まきば園内)
TEL:019-692-4321
アクセス:
【バス】盛岡駅前から40分(720円、シャトル運行)
【マイカー】東北道「盛岡IC」「滝沢IC」下車約25分。無料駐車場あり。
※ マイカーは大変混雑しますので要注意!
・ 写真は昨年のイルミネーションの様子
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
ゴールデンウィーク中に開催される「全国泣き相撲大会」。
このイベントの”エントリー”が
平成25年2月1日(火)8時30分から2月22日(金)の期間にて受付となります。
800名の募集ですが例年エントリー開始直後に終了となり、
「キャンセル待ち」という状況となる人気イベントです。
ちなみにエントリーされている方々、
日本全国色々なところからこの『全国泣き相撲大会』に参加されています。
お子様を出してみたい・・・とお考えの、パパさんママさん。
お早目のエントリーをオススメです!!
【 第26回 毘沙門まつり・全国泣き相撲大会 】
日時:平成25年5月3日(祝)~ 5日(祝)3日間
(1)10:00から (2)11:35から (3)13:40から (4)15:15から
開催場所:成島三熊野神社
日本一の高さを誇る「兜跋毘沙門天立像」のある神社
住所:花巻市東和町北成島5-1
問合せ先:0198-42-3921
参加資格:
平成23年11月1日から平成24年10月31日生まれのお子様であれば
男女問わずどなたでも参加OK♪
参加料金:
お一人様 15,000円(着衣一式、記念品など含む)
募集期間&募集人員:
平成25年2月1日(火)8時30分から2月22日(金) 800名(先着順)
申込方法:
http://www.city.hanamaki.iwate.jp/sightseeing/kanko/1353028460512.html
上記アドレスより「参加申込書」をダウンロードし、
必要事項を記入して下記にファックス、メール、郵送、持参で申込み下さい。
(お電話での申込みはできません)
三熊野神社内 全国泣き相撲大会参加受付係
・ FAX 0198-29-4155
・ メール mikumano@jupiter.ocn.ne.jp
・ 郵送 〒028-0116 花巻市東和町北成島5?1
・ 持参 三熊野神社、花巻市役所観光課、各総合支所商工観光係
『全国泣き相撲大会』は、花巻市東和町の成島三熊野神社に
古くから伝わる、子供の健やかな成長を祈願するユニークな神事です。
生後6ヵ月から1歳6ヵ月程度の豆力士が、東西から「親方」に抱かれて土俵にあがり
「ヨーッヨーッ」という掛け声で勝負を競います。
勝負は泣いた方が負けとなりますが、「目覚め泣き」「しらんぷり」等
毎年ユニークな決まり手が登場し、会場は笑いの渦に包まれます。
写真:花巻観光協会 より
本文:花巻市ホームページより引用
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
旬刊 旅行新聞「第10回 あなたが感動した宿」にて
ご紹介いただきました(4ページに掲載)。
ありがとうございます。
これも一重に多くのリピーター様やご紹介のお客様にお陰様です。
お客様に常に感謝することを忘れずより一層、向上に努めて参ります。
掲載のお風呂写真について:【川の湯:内湯】
内湯は、目の前に広がる豊沢川と森を眺めながら湯舟に浸かることができます。
天候により目の前の窓がすべてオープンとなり、
半露天として自然をご満喫いただけます。
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
1月6日(日) メンテナンスに伴う
地下1階・大浴場 ご利用時間変更のご案内です。
愛隣館・大浴場は時間制にて、男女入れ替わりとなっております。
下記時間割となっておりますのでご確認ください。
1月6日(日) 大浴場営業時間
森の湯 5:00~13:00(男性)、13:30~ 0:00(女性)
南部の湯 5:00~13:30(女性)、15:30~ 0:00(男性)
川の湯 5:00~ 9:30 女性)、10:00~19:00(男性)
19:30~23:00(女性)
****************************
日帰り入浴のご案内:
時間:
10時30分~19時 ※ 最終入館時間は19時となります。
ご料金:
大人さま 800円 お子さま 400円
ラーメン券付ご入浴コース 1,200円
露天風呂付貸切風呂
ご料金(45分) 平日2,000円
※土曜・休日・休前日 2,500円となります。
お食事は館内施設、和食処「金の砂」をご利用いただけます。
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
赤ちゃんと泊まれる為のふとんやおむつ・石けんなど
一式そろっていたので、なんの不安もなく過ごすことができました。
無事温泉デビューすることができてよかったです♪
ありがとうございました。
東京都 温泉デビュー様
(2013年1月4日宿泊)
愛隣館スタッフもお正月の演出お手伝い!!
お正月だからお正月らしくですね。
専務取締役 清水 隆太郎
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
大晦日にはじめて年を越しました。
すごく感動し、絶対「また来ようと思いました」
お部屋もお料理も、もちろんなにより
スタッフの方々の気づかいが最高です。
みな様も来てみて下さい。
岩手県 O様
(2013年1月1日宿泊)