投稿日:

愛隣館から車で約1時間半のところにある民話の里・遠野市。

「むかしあったずもな」から始まり
「どんどはれ」で終わる遠野の昔話。

そんな遠野物語の世界にふれる事ができる
「とおの昔話村」が4月27日に「とおの物語の館」としてリニューアルオープンします。
オープンに先立ち、4月20日に内覧会がありましたので一足先に見学に行って参りました。

「とおの物語の館」はこれらの施設があります。
 ・昔話蔵
 ・柳田國男展示館 
 ・劇場 遠野座
 ・伊藤家(お食事処)
 ・赤羽根蔵(おみやげ処)
道路をはさんで、遠野城下町資料館などがあります。

『柳田國男展示館(旧、高善旅館)』
「遠野物語」の作者、柳田國男が滞在した「高善旅館」は
明治から昭和にかけての遠野を代表する旅籠です。
当時の面影そのまま復元されています。

とおの物語の館
柳田國男の銅像

とおの物語の館

『劇場 遠野座』
語り部や遠野の郷土芸能が楽しめる劇場です。『劇場 遠野座』『昔話蔵』
見て、触れて、聴いて、昔話を体感する施設です。

建物に入ってすぐにある「出てくる出てくる昔話」では
ぶんぶく茶釜など、昔話でおなじみのアイテムが展示されており
ふれてみると・・・

こちらは実際にふれてみてのお楽しみです。
『昔話蔵』

自分でキャラクターを選んで昔話を作ることができるコーナー
タッチパネルで操作も簡単です。
昔話をつくる

他には、桶の水を手ですくうように、物語を手ですくって見たり
語り部さんのお話しを聞く事ができるコーナーなど昔話を体感することができます。

また、シアターでは日本のグリムと呼ばれた佐々木喜善さんを紹介しています。
佐々木喜善さんは、遠野に伝わる昔話をおじいさんやおばあさんから聞き取りまとめた方です。

絵本コーナーに並ぶたくさんの本の中には
小さい頃読んだ絵本や、TVアニメで見た昔話などに
また出会えると思います。絵本

ぜひ実際に足を運んでいただき、「遠野物語」を体感してみてください。

■  オープン日:4月27日(土) 12時~

■ 住所:岩手県遠野市中央通り2番11号
■ TEL:0198-62-7887
■ 開館時間:9:00~17:00
■ 入館料:高校生以下 200円、一般 500円

■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

岩手 花巻 雑穀 岩手 花巻 雑穀

岩手県が発行している「いわての雑穀グルメガイド」では
岩手県産雑穀が食べられるお店を紹介しています。

古くから雑穀の栽培がさかんだった岩手県。
岩手県の雑穀生産量は全国一を誇り、
中でも花巻市は「ひえ」の生産が日本一となっております。

愛隣館も掲載をいただいており、
ご宿泊の際にご提供しております「雑穀ごはん」「雑穀ひっつみ」を
紹介させていただいております。

愛隣館でも配布の他、県内施設などで配布しております。
ぜひ手に取ってご覧ください。

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

子連れ 温泉

お子様連れのご家族に好評を頂いております「ディズニーチャンネル」。
(愛隣館では全室で見放題となっております)。

その月々によって、内容は変更となりますが、
ディズニーアニメやコメディドラマなど多数見ることができますよ♪

お子様とお泊まり際に
「ちょっとぐずったときに助かりました・・・」とのご感想も頂戴しております。

お泊まり&お日帰りでご利用の際はご覧くださいませ♪

※ 2013年5月のプログラム一例

映画:
 5/ 3(金) 20:00 ~ ほか メリーポピンズ
 5/10(金) 20:00 ~ ほか ピーターパン2 ネバーランドの秘密
 5/24(金) 20:00 ~ ティガームービー プーさんの贈りもの

アニメーション:
月~金 18:00 ~ ほか フィニアスとファーブ
月~木 20:00 ~ ほか スティッチ!
土・日  6:00 ~ プリティーリズム・オーロラドリーム

特別編成 ディズニーランド・ムービーズ
5月6日(月) 11:00~21:25
11:00 シンデレラ
12:30 ダンボ
13:45 カントリー・ベアーズ
15:30 ふしぎの国のアリス
17:00 ピーター・パン
18:30 トイ・ストーリー
20:00 くまのプーさん/完全保存版

★ 詳細はディズニーチャンネルのページにてご確認ください
http://www.disneychannel.jp/disneych/

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

岩手 花巻

数々の賞を受賞し、日本国内に留まらず世界中で幅広く活躍中の
吉田兄弟の公演が花巻で行われます。

【吉田兄弟 三味線だけの世界】

日時:平成25年6月2日(日)
    開演15:30(開場15:00)

会場:花巻市文化会館 大ホール

チケット:全席指定4,000円(当日4,500円)

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

花巻 料理 花巻 料理

ハーフバイキングが好評の「かまどダイニング」。
ビーフシチューはクチコミでも評判です。

その「かまどダイニング」にある「あさ開」さんのディスプレイ。
桜が飾られ、春をイメージした内容となっています。

岩手のお酒は美味しいと評判です。
ご宿泊の際にはご注文くださいませ。

愛隣館で取り扱っている「あさ開」さんのお酒
・ 本醸造生貯蔵酒(300ml 1,000円)
・ 純米酒(300ml 1,100円)
・ 純米吟醸 南部流寒造り(300ml 1,400円)
・ 大吟醸 南部流伝承造り(300ml 1,500円)

ご夕食の際、ぜひお試しください。

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

花巻 料理

愛隣館の朝食バイキングは30種類ものメニューが揃い、
クチコミでも評価をいただいております。

その朝食バイキングでご提供しているヨーグルト。
花巻市の大石乳業のヨーグルトをお出ししております。

花巻産の生乳を使用して造り上げた自然でなめらかなヨーグルトです。

フルーツと合わせたり、
各種ソースと合わせたりとお好みでお試しください。

○ 愛隣館の朝食では、地元花巻産のお米「ひとめぼれ」・お醤油・
豆腐・納豆・牛乳など食材にこだわっております。
花巻のもの、岩手のものをご賞味くださいませ。

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

花巻 温泉 部屋食かまど料理と17の温泉が評判 >>> http://www.airinkan.com

メールNEWS 4月上旬号
温 泉 行 こ う → 花 巻 温 泉  愛 隣 館

-『また来ます!』-
そのお言葉をいただくことがわたくしたちの最高の喜びであり、
おひとりおひとりとの最高の出会いです。

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

当メルマガは、『愛隣館 公式ホームページ』会員様にお送りしております。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

** 様

いつもありがとうございます。
花巻温泉郷 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎です。
先週、「結びの宿 愛隣館」当館の社員研修旅行にて
新潟県 月岡温泉 白玉の湯 華鳳さんに泊まって参りました。
http://www.kahou.com/
新潟県を代表する有名旅館です。
充実した快適な施設ももちろん勉強になりましたが、
一番はやっぱり「おもてなしの気持ち」。

飯田女将様をはじめ、スタッフ皆様のホスピタリティを
お客様の立場で感じました。

本当に本当にお世話になりました。
この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございます。

そして、社員同士の交流が深まった2日間となりました。

結びの宿 愛隣館では、
部署、セクションで仕事の役割分担をしております。

一緒に旅行して、お客様の立場を経験するって良いですね。

毎年の恒例行事ではありますが
本当に充実した社員研修旅行となりました。

学んだことを活かし、
今後も社員と共にお客様目線での宿創りに努めて参りたいと思います。
「旅行」って本当にいいですよ。

いつもありがとうございます。
花巻温泉郷 愛隣館
専務取締役 清水隆太郎

追伸
 旅館での様子を写真アップしました。
 よろしければご覧ください。
 http://www.airinkan.com/blog/?p=4130/
※激励メールお待ちしております
>>> 専務直通 shimizu@airinkan.com

※花巻温泉郷愛隣館ではタイムリーな観光情報を配信しています。
 http://www.airinkan.com/blog/

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【目次】
 NO.1 じゃらんnetで、7年連続 岩手県売上1位(2006年度~2012年度)
 NO.2 春は桜!!「北上展勝地さくらまつり」が明日より開催されます。
 NO.3 宿泊前に知っておきたい花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館7つの魅力とは
 NO.4 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
 NO.5 無料送迎バスのお知らせ
 NO.6 温泉旅館の専務取締役 がお薦めするレストランのご紹介
 NO.7 無料プレゼント!紹介してみんな得する『ご紹介キャンペーン』
 NO.8 知って** さまが得をする温泉旅館活用裏情報
 NO.9 会員特権 宿泊割引券情報
 NO.10 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
 NO.11 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

======================================================================
■NO.1 じゃらんnetで、7年連続 岩手県売上1位(2006年度~2012年度)
======================================================================

岩手県内に数多くあるホテル旅館の中で
じゃらんnetで7年連続 売上 1位!!

昨年2012年度も・・・
会員様を始め、多くのリピーター様やご紹介のお客様に支えていただきました。
本当に本当にありがとうございます。
今後も継続してご利用いただけますように
宿屋としてより一層の向上に挑戦して参ります。
「結びの宿 愛隣館」は「想いで創りの場」を提供し続けて参ります。
どうぞどうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。

専務取締役 清水隆太郎
追伸
 2012年度、じゃらんnetで売れた宿ランキング東北エリアでは3位受賞です。
======================================================================
■NO.2 春は桜!!「北上展勝地さくらまつり」が明日より開催されます。
======================================================================

岩手県を代表する桜の名所「北上展勝地」。
2011年に開園90周年を迎えた北上市立公園「展勝地」は・・・
「日本のさくら名所100選」「みちのく三大桜名所」にも
選ばれている東北有数の桜の名所です。
北上川沿いの桜並木は約2km続き、
頭上の桜を見ながらゆっくり散策できます。

例年開花時期は、4月中旬~5月上旬になりますが、
今年は開花が少し遅いようです。

開花情報は、こちらでご確認いただけます。
http://season.tenki.jp/season/sakura/point-61.html

◎ 北上展勝地さくらまつり

 ・開催期間 : 平成25年 4月15日(月)~5月6日(土)

 ・アクセス : 愛隣館より東北道花巻南IC~北上江釣子IC経由にて約50分
       ※ 「さくらまつり」期間中の展勝地周辺は非常に混雑しますので
        余裕を持ってお出掛けください。

 ・駐車場  : あり(隣接の駐車場は一般車両・駐車場協力金1台300円)
======================================================================
■NO.3 宿泊前に知っておきたい花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館7つの魅力とは
======================================================================

なぜ、花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館は不景気にもかかわらず
客室平均稼働率が年間87.9%(2012年度実績)もあるのか?
※全国旅館客室稼動平均 約40%

まだ、花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館にご宿泊いただいたことが無い
会員様は是非こちらをお読みください。
他の旅館様とは一味違うサービス内容を記載しております。
http://www.airinkan.com/seven.html
======================================================================
■NO.4 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
======================================================================

今、人気の日帰り温泉。
花巻温泉郷 愛隣館にも毎日多くの日帰り温泉を楽しまれる
お客様が来られます。(10時30分から19時まで)

貸切露天風呂も日帰りでお楽しみいただけますので
お気軽にお越しください。
http://www.airinkan.com/higaeri.html

泊まりにはなかなか行けないけど
ゆったり食事付きお部屋休憩で温泉を満喫したい方は
日帰りプランもおすすめです。
http://www.airinkan.com/higaeri-plan.html
======================================================================
■NO.5 車が無くても、愛隣館まで楽々来れます
======================================================================

花巻駅、新花巻駅まで毎日往復合計11便運行しております。
東北本線、東北新幹線でお越しの際などお気軽にご利用ください。

詳しくは→
http://www.airinkan.com/pickup.html 

※PDF1枚で簡単に分かる「広域交通案内図」はこちら!
http://www.airinkan.com/images/access/root-map.pdf
======================================================================
■NO.6 温泉旅館の専務取締役 がお薦めするレストランのご紹介
======================================================================

元気がもらえる美味しい盛岡の焼鳥屋さん。

カウンターで気のおけない仲間とちょっと一杯、
おひとり様もOK!!
また、3、4名でテーブル席もいい。
個性的で工夫された串焼きは、
一本づつタイミングよく焼いて提供していただけるのが
お客様目線でいいですね。

しかも、料金も手頃。
私もまた伺います。
女性同士もいいですよ。
—–<お店情報>———>>

●萬YOROZU
http://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3004498/

岩手県盛岡市大通1-7-13 シグナスビル1F

019-681-1462

盛岡駅から徒歩10分

営業時間 :17:00~翌5:00

定休日  :無休

—–<お店情報>———>>
======================================================================
■NO.7 無料プレゼント!紹介してみんな得する『ご紹介キャンペーン』
======================================================================

** さまのご友人を紹介いただくと・・・
ご友人にも** さまにもプレゼントが!

こちらからプリントアウトしていただけます。
http://www.airinkan.com/introduction.pdf
======================================================================
■NO.8 知って** さまが得をする温泉旅館活用裏情報
======================================================================

知って** さまが得をする、
温泉旅館活用裏情報メールセミナー全7回

旅館業界の人間だから知っている、
旅館を快適に過ごす裏情報とは!?
http://www.airinkan.com/seminar/
======================================================================
■NO.9 宿泊応援券説明 
======================================================================

毎月上旬号に会員様向けの特別サービスとして、
【宿泊応援券】 と言う割引券を上旬号に発行しております。

この券をお持ちいただければお正月でもお盆でも、宿泊料が高い日でも
宿泊者メンバー全員の総額から最大10%割引が可能となります。
毎月上旬号にて必ずメールいたしますので
宿泊応援券を貯めていただき、宿泊の際にお持ち下さいね。
会員の皆様には本当に感謝しております。
今では、1万9115人を超える会員数に成長し、
本当に毎日多くのお客様にご来館いただいております。
その感謝の気持ちを込めて、毎月【宿泊応援券】を会員様だけにメール
いたしますのでくどいようですが、是非貯めてご利用ください。
ご使用の際はプリントアウトしてお持ちくださいませ。
—–8<—–チョキチョキ—ご利用–チョキチョキ———8<——

      【貯めてお得なホームページ宿泊応援券】

     2013年4月上旬号 **  **  さまへ

                 500円

    毎号貯めてお得に宿泊しよう! 365日使用可能な割引券です

               注意事項

 ・ご宿泊料金 × ご利用人数 の総額10%が上限となります。
 ・お支払いは現金支払いのみとなります(カードはご遠慮下さい)。
 ・ご利用は直接お電話又は当館HPのみのご予約に限り有効となります。
  (※旅行代理店さんや宿泊予約サイト経由の予約は対象外です)
 ・他の割引券との併用は出来ません。
 ・宿泊応援券記載氏名とご予約の氏名が同一人物のみ有効です。
  ※プリントアウトしてチェックインの際にフロントにお渡し下さい。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
———–>8———->8–ちょきちょき–>8———->8———–

追伸
※ 2月1日 ご宿泊分より・・・

 「スマートフォンなど携帯電話を見せるだけで割引券を利用できませんか」という
 モバイル会員様のご要望にお応えいたしまして、
 チェックイン時に受付用紙をご記入いただくと
 【宿泊応援券】をご利用いただけるサービスもスタートいたしました。

 チェックイン時間受付のため、混雑等でお待たせする場合もあるかと思いますが
 あらかじめご了承ください。
======================================================================
■NO.10 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
======================================================================

毎月開催される無料ペア宿泊券プレゼント企画は71回を迎えました。
現在応募中の懸賞は・・・

  【かまど】思わず笑顔!生産書付き前沢牛ステーキplan(月) ペア宿泊券

【懸賞応募】を今すぐクリックしてご応募ください。
 ⇒ http://www.airinkan.com
======================================================================
■NO.11 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
======================================================================

リアルタイムで情報発信!
ツイッターでメルマガよりお得速報お知らせしております!

よろしければ、
このリンクを開いてツイッターでairinkanをフォローしてください!
http://twtr.jp/user/airinkan/follow
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

最後に・・・
ここ花巻も春が感じられるようになってきました。
http://www.airinkan.com/photo/

花巻や北上の桜の開花も本当に楽しみです。
桜の名所「北上展勝地」には私も毎年行っています。
新年度も始まり、新しい出会いもあり、
新しい挑戦や取り組みも始めました。
気持ち新たに前向きに一歩一歩です。

いつもいつもありがとうございます。
専務取締役 清水隆太郎
■宿泊割引券が届く会員登録はこちら
http://www.airinkan.com/member.html
■メールニュースバックナンバーはこちら
http://www.airinkan.com/blog/
■リピーターカード再発行
http://www.airinkan.com/issue/
■花巻温泉郷愛隣館公式ブログはこちら
http://www.airinkan.com/blog/
■愛隣館ウェディングページ
http://www.aiwedding.jp/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃配信元 株式会社 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
┃編集者 専務取締役 清水 隆太郎

┃〒025-0252 岩手県花巻市鉛字西鉛23番地
┃TEL:0198-25-2341 FAX:0198-25-2938
┃E-mail:shimizu@airinkan.com

┃▼愛隣館公式ホームページ     : http://www.airinkan.com/
┃▼愛隣館ギフト券             : http://www.airinkan.com/gift.html

┃+++++++++++++++++++++++++++++++++

┃ ≪ 主な最近の業績・取り組み ≫

┃●【第38回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」】旅行新聞新社 主催
┃  ・総合部門28位  ・ 料理部門24位  ・ 企画部門17位
┃ (2013年1月11日 発表)

┃●【トリップアドバイザー トラベラーズチョイスアワード2012】受賞

┃●【楽天トラベルアワード2007プレミアム部門】東北エリア 銀賞
┃ (2008年1月20日)

┃●【じゃらんnetで売れた宿ランキング】
┃  ○2006~2012年度 7年連続 岩手県 売上1位
┃  ○2009年度 東北地区 売上1位

┃●【ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」】東北初 認定!!
┃ (2012年7月18日)

┃●【ISO14001】花巻温泉郷群として取得、唯一更新継続
┃ (2008年6月25日)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 メルマガ配信停止希望の方へ】
※配信停止御希望の方は、下記ページよりお願いします。

・メルマガ配信停止と会員削除(パソコン)
http://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/member/del.cgi
・メルマガ配信停止と会員削除(モバイル)
http://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/i/member_del.cgi

【 アドレス変更希望の方へ】
※アドレス変更ご希望の方は、こちらのアドレス( melmaga@airinkan.com )へ
 1行目に『アドレス変更』と書いて頂き、ご返信ください。
 登録変更手続きをさせていただきます。

 その際に、
 ・現在登録アドレス(必ずご記入ください)
 ・変更先アドレス
 をご記入くださいませ。

【ご注意】
※宿泊の問い合わせ等は、<< airinkan@airinkan.com >>まで、
 お問い合わせください。

投稿日:

4月13日の結婚式のご紹介です!

この日はホワイトマリアージュで神前式(^^♪

紋付と白無垢にて挙式を行いました♡

その後ご披露宴では
新婦様は色打掛にお掛け替えをされ、
お母さまにお介添をしてもらいながらのご入場ヽ(^o^)

ちりばめられた小花の可愛らしさと
ゴールドのラインのゴージャスさが素敵な1着♪

その後、ご祝辞を頂き乾杯へ☆

祝宴が始まりしばらくして、
先に新婦様はお色直しのお時間(^^♪

3姉妹で仲良くご中座をされました!

時間差でお次は新郎様のご中座ヽ(^o^)

いとことご一緒に笑顔でご中座されました(*^_^*)

お色直しを済まされたお二人。
濃いめのパープルのドレスに身をまとい
ご入場口からはお父様と腕を組んで新婦様のご入場!

新郎様は会場の中央でお待ちです♪

たくさんの想い出を胸に抱きながら、
お父様とゆっくり歩まれました(*^_^*)

お父様と新郎様は固い握手を交わし
新婦様を新郎様へとバトンタッチ(*^^)

新郎様と腕を組まれステージへとお進み頂くと
3段のウェディングケーキヽ(^o^)

笑顔でご入刀されました!

その後は2人の男の子たちから新郎新婦様へ花束のプレゼント☆

そして余興のお時間には、おじ様のマジックショーが☆!


会場を盛り上げましたヽ(^o^*)

余興の後は一度ご中座へ!

最後のステージからご登場(^^♪

1テーブル1テーブル感謝の気持ちを込めて
キャンドルに火を灯されました(*^_^*)

そして、新婦様よりご両親へ感謝のお手紙(^o^)

そして、お二人からは花束の贈呈が(^_^*)

ほっこり温かな結婚式となりました(^^♪

これからも末永くお幸せに♡

■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

世界遺産 平泉 観光

世界遺産登録されました「平泉」と「花巻」を結ぶ記念ツアー
「平泉・花巻」ゴールドライナーの運行が始まりました。

この機会に中尊寺・毛越寺をはじめとする「平泉」世界遺産を観光されませんか。
A、Bの2コースからお選びいただけます。

※ 新幹線、電車旅行の方は、愛隣館前での乗車・降車可能で便利です。

【「平泉・花巻」ゴールドライナー】
・運行期間:平成25年4月1日(月)から11月30日(土)
      ※運休日 5月3日
・代金:大人(中学生以上)3,000円、1,500円、
    小学生・身障者・介護者1,500円
・予約:運行日3日前までに要予約、最少催行人員2名様
 ※ A・Bコース共通料金

◎Aコース

愛隣館発(8:00)
↓↓
JR花巻駅西口(9:10)
↓↓
義経堂(見学30分)
↓↓
無量光院跡(車窓見学)
↓↓
毛越寺・浄土庭園(見学40分)
↓↓
中尊寺・金色堂(自由見学・自由食100分)
↓↓
JR一関駅東口(13:30解散)

◎Bコース

JR一関駅東口(13:30解散)
↓↓
毛越寺・浄土庭園(見学40分)
↓↓
中尊寺・金色堂(自由見学60分)
↓↓
JR花巻駅西口(17:10)
↓↓
愛隣館着(18:20)

・ご注意点
※ バスガイドまたは係員がご案内いたします
※ A・Bコース共に食事・見学料は会費に含まれておりません
※ 20名様以下での運行の場合は中型バス、
  10名様以下での運行の場合はタクシー運行となる場合がございます
※ 未就学生は無料となります

・問合せ、申込み先:花巻観光バス 0198-26-3122

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)