
生後5ヶ月の愛娘。家族3人で初めての家族旅行!
貸切風呂で娘もご満悦!
赤ちゃんに優しい宿でした。
おもてなしの心が伝わる温かい宿でした。
自然溢れる素敵な宿でした。
また来ます♪
秋田県男鹿市 Nファミリー 様
(2013年8月30日宿泊)
生後5ヶ月の愛娘。家族3人で初めての家族旅行!
貸切風呂で娘もご満悦!
赤ちゃんに優しい宿でした。
おもてなしの心が伝わる温かい宿でした。
自然溢れる素敵な宿でした。
また来ます♪
秋田県男鹿市 Nファミリー 様
(2013年8月30日宿泊)
娘の温泉デビューに泊まらせて頂きました。
騒いでご迷惑になるのでは…と心配だったのに、
到着してからのスタッフの方々の気配りで
とても楽しく過ごせました。
夕食の時も厨房のスタッフの方にも笑いかけて貰えたり、
娘も恥ずかしがりながらも嬉しかったようです。
また来ますね!!
仙台市太白区 S 様
(2013年8月30日宿泊)
娘(7ヶ月)が生れてはじめての家族旅行でした。
サービス内容はもちろんのこと、
こちらから声掛けをする前に対応して頂くなど、
細やかな気遣いをして頂き、安心して過ごすことができました。
娘が1歳になったらまた来たいと思います。
ありがとうございました。
宮城県仙台市 S 様
(2013年8月30日宿泊)
岩手県大槌町吉里吉里町にある
「三陸 花ホテルはまぎく」(旧 浪板観光ホテル)が・・・
8月30日復興オープン!!
本日、落成式およびホテル見学会が開かれ
私も行って参りました。
新しい旅館名称でもある
「はまぎく」は、大槌町浪板海岸の花苗を皇居に献上したゆかりの花で
皇居から被災地に、はまぎくの花言葉、逆境の花のようにと
励ましのメッセージを賜ったそうです。
海のきらめきの中に、美しい花々が咲き誇り、
たくさんの希望と笑顔が集うホテルとして、
オープンされました。
千代川 茂 社長 様、
そして、みんなの想いがいっぱいのホテルです。
岩手県三陸海岸にもぜひお出かけくださいね。
観光で応援もいいですよ。
専務取締役 清水隆太郎
—–<ホテル情報>———>>
〒028-1101 岩手県大槌町浪板海岸
電話番号 0193-44-2111
アクセス(お車で)
・ 盛岡から 2時間40分
・ 新花巻駅から 2時間
—–<ホテル情報>———>>
母娘限定プランで利用させて頂きました。
お部屋もアップグレードして頂き、
角部屋で広く眺めも素晴らしく最高でした。
40分のマッサージも大変気持ち良く、
前沢牛も非常に美味しかったです。
お部屋の段差が高齢の母に少々不安でしたが、
それ以外は問題なく、とてもリラックス出来ました。
また是非利用させて頂きたいと思います。
さいたま市南区 U 様
(2013年8月27日宿泊)
愛隣館では秋限定・数量限定で『キリン秋味』をご用意しております。
麦芽は通常の約1.3本分を使用し、アルコールは6%と少し高めです。
しっかりとした苦味に、コクと味わいが魅力の秋味!
最近は朝晩と涼しくなり、濃い味のビールをお楽しみ頂くのに最適で、
じっくり味わって頂きたい一本です。
ぜひ愛隣館のお食事と、今しか味わえないキリン秋味をお楽しみください。
なお、キリン秋味は、お夕食時と和食処「金の砂」でお楽しみ頂けます。
数に限りがございますので、お早目にお声掛けください。
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
>>>お得な会員登録はこちら(PC)>>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
9月13(金)・14(土)・15(日)に花巻まつりが開催されます。
花巻まつりは、400年を超える歴史ある祭りで、花巻を代表するお祭りです。
主な行事は、
『風流山車』…毎日
12団体が参加し、花巻ばやしの音色にあわせて市内を練り歩きます。
『神輿』…毎日
約140基が参加します。迫力と熱気を体感してください。
『鹿踊(ししおどり)』…13日・15日
岩手を代表する郷土芸能です。15日の鹿踊パレードでは約25団体が出演。
およそ200人が一斉に踊る様は圧巻です。
『神楽権現舞』…13日
祭神の権化である獅子頭を捧持して舞い、社会安穏、五穀豊穣を祈念します。
『花巻ばやし踊り』…15日
京都祇園囃子の流れを汲み、笛・三味線・大太鼓が調和し、
約千人余りが手踊りを披露します。
お祭り日時は、
◆9月13日(金)15:30~21:00
※当日雨天の場合、神楽権現舞パレ―ドを中止し、
16:20~まなび学園において演舞となります。
◆9月14日(土)15:00~21:00
◆9月15日(日)14:40~20:20
※花巻ばやし踊りパレードは、「雨天決行」、豪雨の場合は、当日中止あり。
※当日雨天の場合、鹿踊りパレードを中止し、16:00~まなび学園において演舞となります。
期間中には、花巻まつり特産品フェアも開催されます。
尚お祭り期間中、花巻市内は一部交通規制のため込み合うことが予想されます。
お時間に余裕をもった行動と、公共交通機関のご利用をおすすめ致します。
※お祭りの開催会場はお時間により異なります。
詳細は下記アドレスからご確認ください。
花巻まつり実行委員会(花巻市観光課)0198-24-2111
http://www.city.hanamaki.iwate.jp/sightseeing/kanko/1311330504440.html
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC)>>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
家族3人で初めての旅行でした。
7ヶ月の息子と初旅行。
ベビープランは満室の為、
残念ながら利用できなかったけど、
でも普通の宿泊でしたが、とっても満足できました。
料理・お部屋・接客などなどとても良かったです!!
また来ます。ありがとうございました!!!
宮城県多賀城市 Mファミ様
(2013年8月20日宿泊)
この度、愛隣館にて光電話回線工事を行うことになりました。
当工事に伴い、電話回線(一部)が、一時不通となりますのでお知らせ致します。
回線工事及び電話回線一時不通となるお時間は下記の通りです。
日 付 :平成25年8月21日(水)
時 間 :23時~24時30分 ※予定
なお、回線工事に支障なくつながります電話回線は下記となります。
0198-25-2345
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
専務取締役 清水隆太郎
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
1歳2ヶ月の息子と家族旅行で来ました。
息子も本当に楽しそうで大はしゃぎしていました。
離乳食も準備していただき、息子も私たちも大満足でした。
今度は、息子がオムツとれたころに来て、
大浴場にも入らせてあげたいです。
ありがとうございました!!!
仙台市青葉区 S様
(2013年8月18日宿泊)