投稿日:

元気な西和賀どっとこむ 元気な西和賀どっとこむ

花巻市の隣町『西和賀町』は
非常に雪の多い豪雪地帯で、積雪は2m以上となることも

そんな西和賀町で、この冬行ってみたいイベントや
気になる魅惑の郷土食がありまして・・・
ご紹介させていただきます!!

まずは≪雪あかり 2014 in にしわが≫

真冬の風物詩・雪深い西和賀ならではのイベント「雪あかり」は
町内の各家々または各地区で、
趣向を凝らして作られた雪像やミニかまくらに
15000本を超えるろうそくが灯されます。

※雪あかり遊覧バス(有料)の運行や、その他関連イベントも開催予定

【開催場所】西和賀町内全域
【開催日時】2014年2月8日(土)17:30点灯~20:00まで
【お問い合わせ】
西和賀雪あかり実行委員会(西和賀商工会内)
TEL  0197-82-2270
http://www.shokokai.com/nishiwaga/

優しいろうそくの灯りで、心は温かくなるはず
一緒にあったまりたいあの人やあの人と
足を運んでみてはいかがでしょうか☆

次は…魅惑の郷土食“納豆汁”のご紹介です。

納豆汁とは、良くすりつぶした納豆と味噌で作る東北地方に伝わる郷土食ですが
サワモダシ(ナラタケ)やワラビ、豆腐、油揚げなどを入れて具だくさんに
仕上げるのが西和賀流です。
トロッとした口当たりで、体の芯から温まります。
手軽に作れる「納豆の素」も販売されており
一度は食べてみたい、気になる郷土料理です。

※納豆汁の素は、以下のお店でお買い求めいただけます。
町内:湯夢プ ラ ザ   (電話)0197-82-2214
   道の駅錦秋湖  (電話)0197-84-2990
   里  の  惠  (電話)0197-81-2133

町外:結の市(盛岡市)  (電話)019-631-3137
   クロステラス(盛岡市)  (電話)019-626-5911
   食彩工房(北上市)(電話)0197-65-2508
   ケー・マート(奥州市)  (電話)0197-25-4155

なお愛隣館から西和賀町内・JR北上線ほっとゆだ駅までは
お車で約45Km・1時間10分程かかります。
冬期は、スタッドレスタイヤをご着用ください。

1枚目の写真・観光情報誌「元気な西和賀どっとこむ」は
町内外の観光施設などで無料配布されておりますが

ホームページ< http://genki-nishiwaga.com/ >

でも、最新の情報がUPされていますので
観光の際のご参考にされてはいかがでしょうか!

■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/s/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

Happy-Note  2014 特別増刊号 愛隣館 掲載情報

Happy-Note  2014 特別増刊号 愛隣館 掲載情報 

小さなお子さまがいらっしゃるファミリーを、
積極的に応援する情報誌『Happy-Note 2014 特別増刊号』
愛隣館の掲載情報をお知らせします。

【愛隣館掲載ページ】
◎ 20ページ : 『家族みんなでウェルカムベビーのお宿へ』

今回は、通常の季刊号とはちがい、
“2014 特別増刊号・保存版スペシャル”として
お役立ち情報が特別編集されています。

☆第1特集…家族の記念日を楽しもう!
 ※子育てHappyカレンダー付き

☆第2特集…かしこいママのモノ・サービス選び

☆第3特集…お子さまの習い事デビュー

☆第4特集…教えて!ドクター

☆第5特集…子育てにやさしい住まい特集

☆第6特集…家計アドバイス

と、どれも子育て中のパパ・ママには気になることばかり!
役立つ情報やヒントが詰まった1冊になっております。

『Happy-Note 2013 冬号 vol.37』はテイクフリーの情報誌で、
全国のミキハウスショップや提携医療機関で配布されていますので
機会がございましたら、ぜひご覧くださいませ。

■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

青森から初の花巻旅行でした。
毎年恒例の家族旅行でネットで色々検索して
良さそうな所だと思い決めました。
部屋、食事、風呂、接客どれもこれも
とても満足で、また来たいと思いました。
今回は冬なので、次は夏こようかな~

青森県津軽地方 A 様
(2014年1月26日宿泊)

投稿日:

2013年度 人気温泉旅館ホテル250選・5つ星の宿

結びの宿 愛隣館 は、観光経済新聞社 主催、
2013年度「人気温泉旅館ホテル250選・5つ星の宿」の認定を本年も頂くことができました。

本当に本当にありがとうございます。
多くのお客様、旅行業者様にご評価いただけたことが、この認定につながりました。

また来年も受賞頂けるよう、スタッフ一同努めて参ります。
今後とも 花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館 を宜しくお願い致します。

【2013年度「人気温泉旅館ホテル250選・5つ星の宿」】
(株)観光経済新聞社主催。
「人気温泉旅館ホテル250選」は、観光経済新聞社が「にっぽんの温泉100選」とともに
毎年開催している温泉地の旅館・ホテルの人気投票です。
1年に1度実施され専用投票ハガキを全国の旅行会社社員など旅のプロたちに配布し、
自らが薦める温泉旅館・ホテルを投票してもらい、集計の上、上位250軒を決定しています。
250選に通算5回以上入選し、かつ今年度の250選に入ったお宿が「5つ星の宿」です。

■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

第39回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」

結びの宿 愛隣館 は、旅行新聞新社 主催、
第39回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」(2014年1月11日発表)にて
お陰様で本年も 結びの宿 愛隣館 が入選いたしました。

旅行新聞社様のホームページ上にて掲載されておりますが、、
「総合」部門でも26位に入選したほか、「もてなし」「料理」「施設」「企画」の部門のうち、
「料理」「企画」の2部門で入選いたしました。

3部門ともに前年を上回り、過去最高位となっております。

・「総合」部門 26位(前年度 28位)

・「料理」部門 23位(前年度 24位)

・「企画」部門 16位(前年度 17位)

本当に本当にありがとうございます。
多くのお客様、旅行業者様にご評価いただけたことが、この順位につながりました。

また来年も受賞頂けるよう、スタッフ一同努めて参ります。
今後とも 花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館 を宜しくお願い致します。

【第39回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」】
(株)旅行新聞新社主催。
全国の旅行会社による投票で、絶対総数から上位100を厳正に集計し、
選考・審査を経て選出されます。
「総合」100選のほか、部門100選(「もてなし」「料理」「施設」「企画」)があります。

■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

当日の予約にもかかわらず、
心のこもった対応ありがとうございました。
雪景色に囲まれたお風呂最高でした。
今度はもっと大人数で
ワイワイ楽しみに来たいと思います。
久し振りにおんせんにゆっくり
入ることができて、リフレッシュできました

秋田県能代市 K 様
(2014年1月24日宿泊)

投稿日:

皆さま こんにちは♪

 

今日は愛隣館イチオシ!!!

 

期間限定ブライダルフェアのご紹介です\(^o^)/

airinkan02 mini

 

1日1組様を大事にしている愛隣館。その理由とは???

 

一生に一度の結婚式だからこそ、お二人にとってもゲストにとっても

思い出に残る素敵な結婚式をしたいという

そのお気持ちを大事にしたいから。。。

 

愛隣館とお客様とのお約束、信頼できる関係でいたいから。。。

 

1日1組様を大事にしている愛隣館で

1日1組様限定のブライダルフェアを開催致します♪

 

___★☆★泊まってわかる♪愛隣館のおもてなし体感フェア★☆★___

 

愛隣館のおもてなしをしっかりと体験してほしい!

 

人気の温泉宿の魅力をじっくりと堪能できちゃうフェアです!

 

2014年12月までに挙式をご検討の新郎新婦様 (お子様連れもOK!)

 

お二人様合わせてな・な・なんと!!!10,000円!!!

 

当日のチェックインは15時から!

 

プランナーと一緒に館内案内やヒアリングのお時間に

90分ほど頂戴いたします(^v^)♪

 

その後はお客様のフリーなお時間!

 

温泉旅行に来たと思って、思う存分に愛隣館を堪能して下さい♪

 

ご夕食はなんと愛隣館人気のかまどダイニングか、

かまど 写真

ゆったりと寛ぎながらのお部屋食をお選び頂けます!!!

部屋食 写真

 

評判を頂いている17のお風呂で 湯巡りも(*^0^*)

川の湯 (岩露天風呂 夜1) fot

 

詳しくはゼクシィNetのブライダルフェアからチェック☆

 

▽お問い合わせ・ご予約はこちらから▽

愛隣館ブライダル課直通:0198‐25‐3055(受付時間 9:00~19:00)

※TEL予約:3日前まで

 

ゼクシィnetでもご予約受付中♪

※ネット予約:4日前まで

※mail : info@aiwedding.jp

 

airinkan06ga-den mini

 

3月19日迄の1日1組様限定のブライダルフェア\(^o^)/

 

お早目にお申込み下さい♪

 

スタッフ一同お待ちしております♡♡♡

 

■—————————————————————-■ 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・ 毎月、メールで割引券が送られてくる。 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) ■—————————————————————-■ 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎 PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23 仙台から車で2時間の好アクセス お電話番号 0198-25-2619 ■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

もうすぐ5ケ月の息子と初めての家族旅行でした。
赤ちゃんと泊まれる宿ということで
こちらに決めました。
お風呂から見る冬景色もすばらしかったです。
夏の景色も見たいので、是非またお伺いしたいと思います。
赤ちゃんへの心遣いも大変嬉しかったです。

青森県八戸市 S 様
(2014年1月23日宿泊)