投稿日:

皆さま こんにちは^ ^

 
愛隣館の小原です!

 
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!

 
本日は7月11日に迎えましたハッピーウエディングのご紹介です☆

 
ハワイで新婚旅行を兼ねて挙式をあげた新郎新婦様(*^ー^*)❤

 
お身内だけでお披露目を兼ねて夕方からのご会食会
その後はゆっくりお泊りというご希望で当日を迎えました

 
当日はとってもお天気が良くて庭園にて
和装のお姿のお写真を撮りました♪

 
IMG_9521 maedori

 
16:00~ご両家様の集合写真

 
17:00~ご会食会開始

 
IMG_9533 hutari

 
新郎様のご挨拶からはじまり新郎の叔父様による乾杯!!

 
ご両家様の自己紹介タイムをはさみヽ(^o^)丿

 
この日の為に一生懸命練習をしてきたと余興もご披露されました★

 
IMG_9539 yokyou

 
ウエディングケーキご入刀のお時間

 
IMG_9544 ke-ki

 
新郎のお父様、誰よりも一番前にでて
お二人のお姿をカメラで撮影していましたね♡(笑)

 
お色直しのあとはタキシードとカクテルドレスでご入場

 
IMG_9562 kakuteru

 
ゲストの皆様と一緒にキャンドルリレーのセレモニーを行いました〇。

 
IMG_9565 kyandoru1

 
IMG_9566 kyandoru2

 
おばあちゃん子だったという新郎様から
小さい頃のエピソードを交えながら
おばあ様おじい様へ感謝の気持ちが伝えられ
花束の贈呈となりました

 
そして新婦様からご両親様へ向けた感謝のお手紙

 
お父様へはブートニア、お母様へは花束が
それぞれ手渡されました

 
IMG_9569 hanataba

 
ご退場の際には、ゲストの皆様お一人お一人へと
声を掛けながら、またプチギフトをお渡ししながら
笑顔で退場となりました(#^.^#)

 
IMG_9577 taizyou

 
ご会食会の中にも、ご両家様だからこそのドラマ
又お過ごし頂ける時間があり、
それをたくさん感じ得た温かい一日となりました

 

 

。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+
by.婚礼課 小原 歩

 

■—————————————————————-■

愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・ 毎月、メールで割引券が送られてくる。

>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)

■—————————————————————-■

岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/s/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23 仙台から車で2時間の好アクセス お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

2015年7月6日(月)、
グランドプリンスホテル新高輪にて開催された「楽天トラベルEXPO 2015」。

「楽天トラベルEXPO」とは・・・
楽天トラベルに参画するホテル旅館などの施設が集い、
販売促進や満足度アップなどの勉強セミナー、
表彰セレモニー、懇親交流会などを行う年1回のイベントです。

今回のEXPO全体のテーマは「~Hello! World!~」。

特別講演は「龍馬伝」や「HERO」の脚本家 福田 靖 氏。
「龍馬伝」の脚本の舞台裏を楽しくお話しされ、色々学ぶところがありました。

その「楽天トラベルEXPO 2015」において、
楽天トラベルが選んだ達人!「楽天トラベルマイスター」の
表彰を頂くことができました。

受賞したのは・・・
楽天トラベルが選んだ達人!「楽天トラベルマイスター」。
http://travel.rakuten.co.jp/special/meister/2015/

a (3)

しかも、受賞たのは2部門のW受賞!
「カスタマイズページ部門」「モバイル部門」をいただきました。

a (1) a (2)

当館のマイスター受賞は 2年ぶりとなります。

楽天トラベルに参画して販売する宿として、
楽天トラベル自体からご評価いただけたことが本当に嬉しいです。
本当に本当にありがとうございます。

そして、マイスター受賞を記念して、
特別な楽天トラベル限定プランも作成いたしました。
ぜひご予約ください。
http://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/9546/3551830

いつもいつも、ありがとうございます。

代表取締役社長 清水 隆太郎

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

disneych7-1 disneych7-2

お子様連れのご家族に好評を頂いております「ディズニーチャンネル」
(愛隣館では全室で見放題となっております)

その月々によって、内容は変更となりますが、
ディズニーアニメやコメディドラマなど多数見ることができますよ♪

お子様とお泊まりの際に 「ちょっとぐずったときに助かりました・・・」
とのご感想も頂戴しております。

お泊まり&お日帰りでご利用の際はご覧くださいませ♪

※ 2015年7月のプログラム一例

【今月のオススメ番組】

【特別編成】 『ディズニー・チャンネル音楽祭 イケオン』
7月25日(土)15:30~21:25
●「ティーン・ビーチ2」の放送を記念して、音楽祭を開催♪
ディズニー・チャンネルで人気の6番組から
音楽にまつわるエピソードを6時間ノリノリでお届け!
「オースティン&アリー」に待望の新エピソードが登場、
フィナーレは「ティーン・ビーチ2」が飾る!
イケてる音楽で軽快な夏へGO!

【特別編成】 『スター・ウォーズ 反乱者たち特別放送』
7月20日~30日(月)~(木) 21:00~22:00 ※30日は21:30まで
●ディズニーXDで話題沸騰の最新CGアニメーションを
2週に渡って14話連続放送!
ダース・ベイダーも登場する第1話から
シーズンクライマックスまでイッキにお届け!
帝国軍に立ち向かうエズラたち反乱者の運命は!?

★ 詳細はディズニーチャンネルのページにてご確認ください。
http://www.disney.co.jp/tv/dc.html

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

お祭り広場

毎晩日替わりでイベントを開催している愛隣館名物の「お祭り広場」。
2015年7月8日~2015年7月20日までのスケジュール情報をお届けです。

【 「お祭り広場」イベント開催日 】

7月 8日(水) 鹿踊り
7月 9日(木) マジックショー
7月 10日(金) 民謡ショー
7月 11日(土) 三味線曲弾
7月 12日(日) 民謡ショー
7月 13日(月) 鹿踊り
7月 14日(火) マジックショー
7月 15日(水) マジックショー
7月 16日(木) 鹿踊り
7月 17日(金) 鹿踊り
7月 18日(土) 三味線曲弾
7月 19日(日) 民謡ショー
7月 20日(月) マジックショー

「お祭り広場」イベントスケジュール:

20:30 ~ 20:55 ⇒ 本日のイベント
20:55 ~ 21:05 ⇒ 当館社員との盆踊り「炭鉱節」
(お連れ様をお誘いあわせの上、是非ご参加くださいませ)
21:05 ~ 21:25 ⇒ お客様ご参加のゲーム大会

※ ゲーム大会内容:ダーツ、輪投げ(1回300円)
いずれのゲームも景品をご用意しております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

201307_tanabata

*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*:.。..。.:*
*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*:.。..。.:*

本日は夏の一大星祭、七夕の日です。
年に1度だけ「おりひめ」と「ひこぼし」が
天の川の上で会う事が出来るこの日に、
願い事を書いた短冊を笹の葉につるして、夏の夜空を仰ぎ見、
夏の訪れを感じる方は 多いのではないでしょうか。

*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*:.。..。.:*

私ども愛隣館は、自然に恵まれた場所にございます。
青々とした緑、夏の虫の鳴き声、
そして澄んだ空気の中で見る満点の星空は格別です。

*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*:.。..。.:*

短冊に願いを込めるのは七夕限定ですが、
満点の夏の夜空は、天候が許す限りいつでも
堪能することができます。

*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*:.。..。.:*

日常を少し離れて、 自然の中で、
夏の夜空を眺めにいらしてはいかがでしょうか。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*:.。..。.:*
*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*:.。..。.:*
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

花火表450 花火裏450

夏の花巻を満喫できる季節のイベントを
2件ご紹介します。
=======================
イーハトーブフォーラム
in HANAMAKI 2015

〇光と音のページェント 花火ファンタジー

【開催日程】
2015年8月22日(土)
19:30~20:45(予定)

【イベント概要】
花巻の夜の大空に
約7000発の花火が打ち上げられ、
花火と音楽が織りなす
幻想的な空間が演出されます。

【会場】
北上川河川敷
(朝日橋~朝日大橋)

※小雨決行
予備日:8月29日(土)

【連絡先】
イーハトーブフォーラム実行委員会

【お問い合わせ】
(電話番号)0198-23-3381
=======================
○第18回イーハトーブの里ツーデーマーチ

【開催日程】
2015年8月22(土)~23日(日)

【開催場所】
なはんプラザ多目的広場

【イベント概要】
日本全国から1,000人を超すウォーカーが
5~40kmの各コースを歩きます!!
国籍、年齢、性別などいっさい問わず、
健康な方ならどなたでも参加できます。
(ただし小学生以下は保護者同伴)
コース完歩者には完歩賞を授与します。
その他、参加記念品等もあり。

【申込期間】
5月18日(月)~7月17日(金)

【連絡先】
イーハトーブの里ツーデーマーチ事務局

【お問い合わせ】
(電話番号)0198-32-1900
=======================

どちらのイベントもご家族でお楽しみいただけるもの
となっています。
夏休みを利用して、ご家族皆様で花巻に訪れてみては
いかがでしょか?

また、当館、愛隣館では
お子様連れの方も大満足のプランや
大切な方と水入らずで過ごすプランなど
皆さまの特別な日をお手伝いするプランも
多数ご用意しております。

皆さまに、お越しいただけましたら、
幸いでございます。
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

皆さま こんにちは^ ^

 
愛隣館の小原です!

 
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!

 
本日は7月4日に迎えましたハッピーウエディングのご紹介です☆

 
紋付と白無垢のお姿に身を包んでの神前式

 
IMG_9464 sinzen

 
IMG_9466 sinzen2

 
披露宴の始まりは新郎様の地元、
神楽の皆様による祝舞がご披露されました!

 
IMG_9476 kagura

 
続いて新婦様の地元、鬼剣舞の皆様によるご披露!

 
IMG_9477 onikenbai

 

お色直し退場の際にはサプライズで
新郎のおばあ様、又、新婦のおじい様おばあ様の
元へと立ち寄りプレゼントが手渡される場面も(#^.^#)

 
IMG_9485 sapuraizu

 
キャンドルリレーのお時間では
きれいな青色のドレスにチェンジされた新婦様

 
IMG_9499 kyandoru1

 
IMG_9503 kyandoru2

 
最後は今まで育ててくれて「ありがとう」と
感謝の気持ちをお手紙で伝えました

 
IMG_9510 tegami

 
いつも笑顔をたやさない新郎新婦様

 
その笑顔に私達もゲストの皆様も元気づけられ、
そして幸せな気持ちになる

 
これからもその素敵な笑顔を忘れることなく
いつまでも末永くお幸せに☆・:*:・

 

\ハッピーウエディング/

 
誠におめでとうございます

 
。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+

 
by.婚礼課 小原 歩

 

■—————————————————————-■

愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・ 毎月、メールで割引券が送られてくる。

>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)

■—————————————————————-■

岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/s/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23 仙台から車で2時間の好アクセス お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

昭和の学校表450 昭和の学校裏450

花巻南温泉峡に2014年11月23日(日)にオープンした
昭和のレトログッズを展示する「山の駅 昭和の学校」。

7月1日より特別企画展がおこなわれています。

○昭和の雑誌展
7月1日(水)~10月31日(土)
・昭和の雑誌200種3千冊以上を展示します。

○新店舗オープン
7月1日(水)開店
・カメラ、お土産、居酒屋、薬屋が
新店舗オープンとなります。

もちろん通常展示の
昭和の懐かしい家電や雑貨など約3万点を展示しています。
閉校になった旧前田小学校を利用しているので、
皆さま懐かしさを味わう事が出来るのではないでしょうか?

また、校内・2階では、
・本屋
・玩具屋
・文房具屋
・時計屋
など、昭和の商店街を再現しており、
昭和30~40年代の懐かしいグッズを見ることができます。

そのほか、閉校した前田小学校の歴史や、前田小が舞台となった
テレビドラマ「鬼ユリ校長、走る!(1994年、1995年放映)」の
展示が行われています。

場所は花巻南温泉峡内となりますので、
愛隣館にお越しの際、お帰りの際にお立ち寄り頂ければ幸いです。

ぜひ一度、足をお運びください。

【山の駅 昭和の学校】
所在地:花巻市下シ沢86-1(旧 花巻市立前田小学校)
TEL:0198-29-4919
入場料金:大人500円、小学生300円

開校時間:
4~10月  9:00~17:00(最終入館 16:45)
11~3月 10:00~16:00(最終入館 15:45)

定休日:
毎週火曜日(祭日の場合は翌日休校)、年末年始

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます

 

投稿日:

皆さま こんにちは^ ^

 
愛隣館の小原です!

 
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!

 
本日は6月28日に迎えましたハッピーウエディングのご紹介です☆

 
ホワイトマリアージュにてチャペル式

 
お母様による新婦ベールダウン、新婦、お父様とご一緒に入場、
可愛らしいリングガールをはじめ小さな結婚式が行われました♪

 
IMG_9391 tyaperu

 
会食会場ではきれいな青色のテーブルクロスと
夏を感じさせるひまわりのお花で装飾☆彡

 
IMG_9408 kaizyou1

 

IMG_9410 kaizyou2

 

新郎新婦様、会場入口にてゲストの皆様へご挨拶をしながらお出迎え

 
新郎お父様のご挨拶から始まり会食会は和やかにスタートしました♪

 
新郎様には内緒にしていた
ご両親様と新婦様からご用意されていたウエディングケーキ

 
お二人にはケーキ入刀のセレモニーと
ファーストバイトを行っていただきました♡

 
IMG_9417 ke-ki

 
IMG_9425 ke-ki2

 
ケーキ入刀後は、挙式でリングガールの大役を
努めていただいた姪っ子さんへお礼にと
新婦様からプレゼントが手渡され
「これ欲しかったやつだ~♡!」と
嬉しそうにしていましたね(*^^)v

 

IMG_9427 kodomo

 
お色直し中座の際にはサプライズで
新郎のお母様から新郎様へ
又、新婦様への想いを綴ったお手紙が読まれ、
お母様の想いを改めて感じたお二人○。

 
お色直し入場のあとはキャンドルリレーのお時間

 
お二人がキャンドルを手に
ゲストの皆様のテーブルをまわり
お二人から受け取ったキャンドルの炎は
お隣からお隣へと送られました

 
『キャンドルに想いを込めて封じ込めるとその想いが叶う・・・』

 
ゲストの皆様自身の想い、そしてお願い事、
新郎新婦お二人へのおめでとうの想いを込めて
皆で一斉にキャンドルを吹き消した瞬間は
心に刻まれた瞬間でもありました

 
IMG_9431 kyandoru

 
ご両家ご両親へ花束の贈呈

 
IMG_9434 oya

 
この後は引き続き二次会のお時間となり
カラオケタイムで盛り上がりました♪

 
お開きの前には、前撮りの様子と
当日の様子を撮影した映像で作成したエンドロールDVDの上映

 
ゲストの皆様からは、前撮りの時に撮影した
初めて見るお二人の和装のお姿に歓声の声が上がったり
当日撮影したこの日一日を振り返ったりと
終始和やかなお時間をお過ごしいただきました

 
普段は出来ない事、上手く伝えられない事
この日だからこそ出来る事、伝えられる事

 
そんなご両親様の想いや新郎新婦様の想いを感じながら
ご両家様のご結婚式のお手伝いをさせて頂きました
本当にありがとうございました

 
\ハッピーウエディング/

 
誠におめでとうございます

 

これからも末永くお幸せに

 
。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+

 
by.婚礼課 小原 歩

 

■—————————————————————-■

愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・ 毎月、メールで割引券が送られてくる。

>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)

■—————————————————————-■

岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/s/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23 仙台から車で2時間の好アクセス お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

花巻 はなまき 朝ごはん

ご宿泊いただいたお客様よりご好評いただいている
「はなまき朝ごはんプロジェクト 第6弾」が7月1日(水)より始まります。
http://asagohan-hanamaki.com/

おいしいお米をその土地の水で炊き、
その土地で取れた食材で作ったおかずと共に食す。

そんな究極の朝ごはんを召し上がって頂くべく、
花巻温泉郷3軒の温泉宿の仲良し若旦那で集まり、
「はなまき朝ごはんプロジェクト」はスタートします。

仲良し3人組から始まったこの取り組みですが、
今後は3軒にとどまらず、花巻温泉郷のすべてのお宿、
さらには、岩手県内の温泉宿の参加する取り組みにしたいとこっそり目論んでいます。

◎はなまき朝ごはんプロジェクトの定義
・岩手県産ひとめぼれを使用。
・岩手県産の野菜1つを共通食材として、ご飯に合う朝食のおかずを提供する。

◎農家さんとの連携
地域に脈々と息づく食材は、その土地の文化でもあります。
土地の文化を先人から受け継ぎ、未来へ継承するのも旅館の大事な役割です
地域の農家さんに直接赴き、自分たちの目で見た地元で取れる野菜を使って
料理を提供することで、その役割の一つになると考えます。
地域の食文化の継承者として、旅館は次世代に残すべき商品を開発発信していきます。

◎どうして朝ごはんなの?
旅館の夕食が華やかで品数が多く、お酒など飲み物を楽しむのもだとしたら、
朝食は料理の素材や味わいをゆっくり楽しむことができるひとときです。
旅の記憶に最も残る食事は、宿を発つ日の朝食ではないでしょうか?

はなまき朝ごはんプロジェクト はなまき朝ごはんプロジェクト

◎2015年夏季の食材 朝採りきゅうり
・生産者 渕澤農園 渕澤秀峰(ひでみ)さん(岩手県花巻市)
・提供予定期間:2015年7月上旬~
※収穫の状況により、ご提供できない場合がございます。
また、数量に限りがございます。ご了承ください。

朝採りきゅうりの冷や汁

◎愛隣館の朝食一品:朝採りきゅうりの冷や汁

質の良い朝採りきゅうりを使用した冷や汁です。
味噌ベースの汁に紫蘇と胡麻の風味が加わり、夏バテ気味の方でも食欲をそそります。
冷や汁専用に用意した冷たいご飯(花巻産 ひとめぼれ)にたっぷりかけて
お召し上がりください。

◎参加温泉宿:
・志戸平温泉 湯の杜ホテル志戸平(若旦那:久保田龍介)
http://www.shidotaira.co.jp/

・鉛温泉 藤三旅館(若旦那:藤井大斗)
http://www.namari-onsen.co.jp/

・新鉛温泉 結びの宿 愛隣館(若旦那:清水隆太郎)
http://www.airinkan.com/

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■