投稿日:

20150727
秋田のファミリーのための情報誌、
秋田子育てナビママファミ
『 MamaFami 2015年 夏号 』
愛隣館の掲載情報をお知らせします。

=======================

【愛隣館掲載ページ】

◎ 8ページ :
『家族にオススメの宿』
※子育てファミリーにやさしい宿としてご紹介いただきました。

・離乳食のご用意
・アレルギーや食品の硬さなどにも対応可
・子供用の入浴グッズもご用意 などなど
お子様連れに嬉しいサービスをご紹介頂いています。

———————————————–

『 MamaFami 2015年 夏号 』は
秋田県内で暮らすママとファミリーのための情報誌です。
妊娠・出産・育児や家族のお出かけ情報を発信。
読者キッズモデル掲載など秋田のママを応援しています!
●版型…A4サイズ
発行部数…20,000部
●発行日/3カ月毎(3.6.9.12月)
●販売…県内の書店・コンビニ(その他委託販売あり)
●販売価格…500円

機会がございましたら、ぜひご覧くださいませ。

=======================

また愛隣館では、雑誌に掲載頂いた、
お子様連れの方も大満足のおススメプランの他にも
大切な方と水入らずで過ごすプランや
妊婦さんのためのプランなど
皆さまの特別な日をお手伝いするプランも
多数ご用意しております。

皆さまに、お越しいただけましたら、 幸いでございます。
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

eigyou

7月29日(水)20:00~21:00
「森の湯」「南部の湯」において
団体様貸切に伴い、
大浴場営業時間を変更させていただきます。

愛隣館・大浴場は時間制にて、男女入れ替わりとなっております。
当日は、下記時間割となっておりますのでご確認ください。

====================

◆7月29日(水) 大浴場営業時間

《森の湯》
5:00~10:00(男性)
10:30~ 20:00(女性)
21:00~ 0:00(女性)

《南部の湯》
5:00~10:00(女性)
10:30~ 20:00(男性)
21:00~ 0:00(男性)

《川の湯》
5:00~10:00(女性)
13:00~19:00(男性)
19:30~23:00(女性)

====================

● 日帰り入浴のご案内
営業時間 10:30~19:00(最終入館19:00)
大人料金850円 小人料金400円

※ 営業時間は状況により変更もございますのでご了承下さい。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

sisiodori

毎晩日替わりでイベントを開催している愛隣館名物の「お祭り広場」。
2015年7月23日~2015年8月5日までのスケジュール情報をお届けです。

【 「お祭り広場」イベント開催日 】

7月 23日(木) パフォーマンスショー
7月 24日(金) 鹿踊り
7月 25日(土) パフォーマンスショー
7月 26日(日) パフォーマンスショー
7月 27日(月) 鹿踊り
7月 28日(火) パフォーマンスショー
7月 29日(水) パフォーマンスショー
7月 30日(木) 鹿踊り
7月 31日(金) パフォーマンスショー
8月 1日(土) パフォーマンスショー
8月 2日(日) パフォーマンスショー
8月 3日(月) パフォーマンスショー
8月 4日(火) 休演日
8月 5日(水) 休演日

「お祭り広場」イベントスケジュール:

20:30 ~ 20:55 ⇒ 本日のイベント
20:55 ~ 21:05 ⇒ 当館社員との盆踊り「炭鉱節」
(お連れ様をお誘いあわせの上、是非ご参加くださいませ)
21:05 ~ 21:25 ⇒ お客様ご参加のゲーム大会

※ ゲーム大会内容:ダーツ、輪投げ(1回300円)
いずれのゲームも景品をご用意しております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

heian1 heian2

=======================

【開催日程】
2015年7月25日(土)~8月16日(日)

【開催場所】
歴史公園 えさし 藤原の郷
(岩手県奥州市江刺区岩谷堂字小名丸86-1)

【イベント概要】
主なイベントは・・・
◯8/ 1(土)
「平安きもだめしナイト」/参加料1,000円(小学生以上)※要予約
◯8/14(金)
「数多くのウルトラソングを担当するユニット『ボイジャーミニライブ』」
◯8/16(日)
「百鹿大群舞」

ほかにも、 「アクアボール『ヒャッケーノー!』」や、
恒例の「砂金採り体験」など盛りだくさん。

また、「平安夏祭」に先駆けて7/18(土)から8/30(日)まで、
特別企画展「戦後70年平和祈念『戦艦長門が見た太平洋戦争展』」を開催。

【連絡先】
歴史公園 えさし 藤原の郷

【お問い合わせ】
(電話番号)0197-35-7791

入場料等詳しくは「歴史公園 えさし 藤原の郷」公式HPをご覧ください
↓↓↓
http://www.fujiwaranosato.com/

=======================

こちらのイベントは
ご家族でお楽しみいただけるものとなっています。
夏休みを利用して、
ご家族皆様で花巻に訪れてみてはいかがでしょか?

また、当館、愛隣館ではお子様連れの方も大満足のプランや
大切な方と水入らずで過ごすプランなど
皆さまの特別な日をお手伝いするプランも多数ご用意しております。

皆さまにお越しいただけましたら、幸いでございます。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

taseko2

=======================

【開催日】
平成27年7月25日(土)
※雨天の場合は26日(日)

【会場】
花巻市東和町田瀬25区地内
(元あやめ苑)

【内容】
花火約3,500発(予定)打ち上げ
田瀬清流こども太鼓と花火共演
出店の開設

【日程】
午後6時 出店オープン
午後7時 昼花火の打ち上げ
午後7時20分 開会セレモニー
午後7時30分 花火打ち上げ開始(3部構成)
午後7時50分 太鼓と花火の共演
午後8時30分 水・空中花火大会終了

【連絡先】
田瀬湖湖水まつり実行委員会
(花巻市東和総合支所地域復興課産業係)

【お問い合わせ】
(電話番号)0198-42-2111

=======================

こちらの花火大会は 田瀬湖の水面に花火が映り、
空中だけでなく、水面でも花火を楽しませてくれます。

ご家族ご友人お誘いあわせの上、
幻想的な花巻の夜を堪能されては如何でしょうか?

また、当館、愛隣館ではお子様連れの方も大満足のプランや
大切な方と水入らずで過ごすプランなど
皆さまの特別な日をお手伝いするプランも多数ご用意しております。

皆さまにお越しいただけましたら、幸いでございます。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

eigyou

7月28日(火)12:00~14:00 「川の湯」において
テレビ撮影・取材に伴い、
大浴場営業時間を変更させていただきます。

愛隣館・大浴場は時間制にて、男女入れ替わりとなっております。
当日は、下記時間割となっておりますのでご確認ください。

====================

◆7月28日(火) 大浴場営業時間

《森の湯》
5:00~9:00(男性)
12:00~ 0:00(女性)

《南部の湯》
5:00~9:00(女性)
9:30~ 0:00(男性)

《川の湯》
5:00~9:00(男性)
9:30~12:00(女性)
14:00~19:00(女性)
19:30~23:00(男性)

====================

● 日帰り入浴のご案内
営業時間 10:30~19:00(最終入館19:00)
大人料金850円 小人料金400円

※ 営業時間は状況により変更もございますのでご了承下さい。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

hanabi1 hanabi2

花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館では、
夏休み期間限定企画としまして「お子様花火」を行います。

ご夕食後の夜20時より、愛隣館・玄関前ポーチにて
愛隣館・花火スタッフがお待ちしております。

ご家族揃って、花火にてお楽しみください。

夏休み花火開催期間:  7/18(土)~8/31(月)

開催時間:20:00~20:30

場所:玄関前ポーチ

*花火はフロントにて、チェックインの際に小学生以下の
お子様向けにお渡ししております。ご了承くださいませ。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

皆様こんにちは!
愛隣館の下林です

いつもブログをご覧頂きまして
ありがとうございます!
本日は7月21日に迎えました
ハッピーウエディングのご紹介です^^

 

当日は少し曇がかったお天気でしたが、
ぐんぐんと気温が上がり
お昼頃には30度を超える暑さに
愛隣館もすっかり夏になりましたね☆

 

ウェルカムボードは2人の似顔絵♪
真っ赤な❤を一緒に釣り上げるお二人の姿
ゲストの皆様からは
「似てる~!」とのお声が(*^_^*)

 

mini7

 

今回は神前式でしたが、その前に
タキシードとウエディングドレスで
写真撮影☆

大自然に囲まれた
ガーデンチャペルにて

 

mini1

 

その後、神前式が
厳かに執り行われました

 

mini2

 

披露宴の司会進行は、
新郎の義理のお兄様が務められました
新郎新婦様の出会いのきっかけは
お兄様のご紹介だったそうです♪

 

mini5

 

新郎新婦入場がフライングしてしまう
ハプニングもございましたが…(笑)
紋付袴と色打掛をお召しになって
新郎新婦様、笑顔でご入場されました^^

 

ご両家のお父様が
ゲストの方々をご紹介する場面では
ユーモアに溢れたトークで
すっかり緊張も解け、
和やかな雰囲気に♪

 

mini3

 

新郎新婦様は自ら
ゲストの皆様のお席を回り、
ご歓談をされておりました^^

 

mini6

 

お色直し後は、
フォーマルなスーツとワンピースで
新郎新婦様ご登場

 

mini10

 

ケーキ入刀ではゲストの方々も
携帯を手に駆け寄り、
撮影大会となりました^^

 

mini11

 

そして新婦様からご両親様へ
感謝のお手紙のお時間。

 

mini14

 

記念品として、
お二人が産まれた頃の重さのお米
がお母様に贈られ、
お父様にはブートニアが贈られました

 

mini15

 

懐かしそうにお米を抱っこされるお母様
お米の袋には、
新郎新婦様が赤ちゃんの頃のお写真
がプリントされているそうです♪

 

mini17

 

最後に新郎様のご挨拶で締め括り…
と思いきや、
ここで司会のお兄様から
サプライズリクエストが!

 

なんと、お二人に

 

誓いの「kiss」

 

をお願いされました❤
新郎新婦様、驚いて照れながらも
しっかりと抱き合って
口づけを交わされました(*^^)v

 

しかし、ちょっとお時間が短かったようで
アンコールのリクエストが!!

 

mini18

 

ゲストの方々もノリノリ♪
でカメラを構えてスタンバイ。
もう一度、口づけを交わされて
笑顔でご退場されました

 

もちろん私もお写真を
バシバシ撮っておりましたが、
この素敵な一枚は
そっと胸にしまっておきますね(*^_^*)

 

mini19

本当に本当に、
素敵な披露宴でございました

 

この特別な一日をお手伝い出来ましたこと、
スタッフ一同、心より嬉しく思っております

 

お二人と皆様に出逢えたことに、
私どもも「ありがとう」の気持ちで一杯です

 

また是非、皆様でお越し下さいね
お待ちしております^^

 

mini12

 

 

\ハッピーウエディング/

 

誠におめでとうございます

 

これからも末永くお幸せに

 

 

 

。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+

 
by.婚礼課 下林 万純

 

 

 

■—————————————————————-■

愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・ 毎月、メールで割引券が送られてくる。

>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)

■—————————————————————-■

岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/s/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23 仙台から車で2時間の好アクセス お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

皆さま こんにちは^ ^

 
愛隣館の小原です!

 
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!

 
本日は7月18日に迎えましたハッピーウエディングのご紹介です☆

 
お二人との出会いは昨年の7月のブライダルフェア○。

 
振り返れば一年、経ちますね(*^^*)

 
お打ち合わせのお時間も、いつも楽しかったです♪

 
ご当日はホワイトマリアージュにて神前式

 
IMG_9628 wasou

 
手づくりのリングピローによって指輪の交換をされました

 
~ご披露宴~

 
白無垢のお姿から赤の色打掛にお掛けがえをされた新婦様

 
かんざしもとっても素敵でした☆

 
IMG_9642 hutari mini

 
ウエディングケーキご入刀のお時間

 
ご入刀と同時にステージ上のバックカーテンがオープン!!

 
IMG_9662 ke-ki mini

 
初夏を感じさせる緑の景観

 
お写真の仕上がりも楽しみですね♪

 
ファーストバイトのお時間ではおなじみのBIGスプーン\(^o^)/♡

 
ゲストの皆様からは「たっぷりたっぷり!」「いけいけ~!」などのお声が!!

 
少し身構える新郎様・・・(笑)

 
スプーンですくった分だけ愛情に比例すると言われており…

 
新婦様、愛情たーーーっぷり取ったケーキを
新郎様のお口へとあ~んしてあげました(*^m^)♡

 

 
余興のお時間では新郎側からはおなじみのあのフレーズ
「特別な~・・・◯◯◯だから~~はーと」の替え歌が披露されました

 
このポーズでわかりますか(゜.゜)?笑

 
IMG_9680 yokyou1 mini

 
新婦側からはピアノの演奏

 
そして新郎新婦様もゲストの方も一緒に楽しめる
握手をして新婦を当てる『新婦当てゲーム』を行いました!

 
IMG_9689 sinpuge-mu mini

 
そわそわしている新郎様

 
見事この後、新婦様を間違えることなくあてました(^_-)-☆

 
このあとはブーケプルズ、バルーンスパークとイベントをはさみ・・・

 
IMG_9697 bu-ke1 mini

 
IMG_9705 baru-n1 mini

 
テーブル毎にお写真を撮る
テーブルフォトサービスを行いました♥♥♥

 
手づくりで小物を用意されましたお二人

 
楽しいお時間となりました

 
IMG_9715 sunapu2 mini

 
IMG_9717 sunap1 mini

 
そしてキャンドルサービスのお時間

 
お水を注ぐと光る『ファンタスティックフラワー』

 
IMG_9722 kyandoru1 mini

 
IMG_9729 kyandoru2 mini

 
お二人に出逢えましたこと
感謝の気持ちでいっぱいでございます
誠にありがとうございました

 

\ハッピーウエディング/
誠におめでとうございます

 
これからも末永くお幸せに☆・:*:・

 
。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+

 
by.婚礼課 小原 歩

 

■—————————————————————-■

愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・ 毎月、メールで割引券が送られてくる。

>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)

■—————————————————————-■

岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/s/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23 仙台から車で2時間の好アクセス お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館では、
じゃらんリサーチセンター宿泊コンサルティング担当である
稲荷山 健生 先生をお招きして全社員参加のセミナーを開催しました。

セミナー セミナー

約3時間のセミナーを午前・午後に分け、全社員が受講。

魅力ある宿づくりを目指して・・・」という内容で、
マーケットの現状と今後、お客様のニーズの把握、ご講演いただきました。

セミナー セミナー セミナー

そして個人ワーク、グループワークを行い、
「お越しになったお客様に・・・」というワーク内容にて
「売り」「心がけていきたいこと」を検討し、
参加者全員で共有しました。

限られた時間の中でのセミナーでしたが、
講師の稲荷山先生からは色々なことを教えていただきました。

また、今後の業務に活かすことのできる沢山のヒントをいただき、
楽しくわかりやすくセミナーを受けることができました。

最後に、お忙しい中、
午前・午後とご指導いただきまして本当にありがとうございました。

この場を借りて稲荷山先生にお礼申し上げます。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)