
初めて利用させていただきましたが、車で到着した時から、
みなさんに丁寧に出迎えされ、とても感激しました。
家族4人で、気持ちよく過ごすことができました。
子どもグッズも充実していて、子どもにも優しい
安心できる旅館だと思いました。
墓参りで花巻には必ず来るので、
ぜひまた利用させていただきたいです。
宮城県仙台市 S様
(2012年8月18日宿泊)
初めて利用させていただきましたが、車で到着した時から、
みなさんに丁寧に出迎えされ、とても感激しました。
家族4人で、気持ちよく過ごすことができました。
子どもグッズも充実していて、子どもにも優しい
安心できる旅館だと思いました。
墓参りで花巻には必ず来るので、
ぜひまた利用させていただきたいです。
宮城県仙台市 S様
(2012年8月18日宿泊)
宮沢賢治の童話『よだかの星』をモチーフにした
映画『よだかのほし』の先行上映会が開催されます。
物語の舞台は、賢治の生まれ育った町、花巻市。
ロケは、2011年9月の花巻まつりを中心に、花巻市内で行われました。
主演は女優の菊池亜希子さん、
また岩手県出身の俳優陣が出演しております。
会場 花巻市文化会館
日時 2012年8月26日(日)
時間 1回目…10時 2回目…14時
特別鑑賞券 1300円
発売場所
プレイガイド:チケットぴあ(8月15日より全国)
東京:新宿武蔵野館
花巻市内:花巻市文化会館、花巻観光協会、アルテマルカン、なはんプラザ
詳細はこちらから http://www.yodaka-no-hoshi.com/
※ 「花巻観光協会」新着情報より引用
モチーフとなった「よだかの星」のお話は、
容姿の醜さから他の鳥に馬鹿にされる主人公「よだか」が、
鷹から名前を改めるように迫られるなど、生き物の世界で生きることに
絶望を深め、 星々に自分も星にしてほしいと願うも叶えてはくれなかった。
最後に「よだか」は自らの力で空高く舞い上がり、
遂には燃え上がって星になる・・・というお話です。
ちなみに宮沢賢治記念館の入り口には、
「よだか」が星となる様子を描いた石碑が建てられています。
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
当館大浴場は時間制で男女入れ替わりになっております。
8月20日(月)~8月22日(水)は、
テレビ撮影のため下記の通り営業時間を変更いたします。
下記時間割をご参照の上ごゆっくりとご入浴下さい。
◎ 8月20日(月)の時間割
【森の湯】ご利用時間
5:00~13:00(男性)、13:30~0:00(女性)
【南部の湯】ご利用時間
5:00~8:30(女性)、15:30~0:00(男性)
【川の湯】ご利用時間
5:00~13:00(女性)、13:30~19:00(男性)、19:30~23:00(女性)
◎ 8月21日(火)の時間割
【森の湯】ご利用時間
5:00~13:00(男性)、13:30~0:00(女性)
【南部の湯】ご利用時間
5:00~13:00(女性)、13:30~0:00(男性)
【川の湯】ご利用時間
5:00~8:30(女性)、15:30~19:00(男性)、19:30~23:00(女性)
◎ 8/22(水)の時間割
【森の湯】ご利用時間
5:00~8:30(男性)、15:30~0:00(女性)
【南部の湯】ご利用時間
5:00~13:00(女性)、13:30~0:00(男性)
【川の湯】ご利用時間
5:00~13:00(男性)、13:30~19:00(女性)、19:30~23:00(男性)
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
誰にでも推められる宿です。
接客から食事、お風呂、サービスまで
いきとどいていて家族皆くつろげました。
小さい子からお年寄りまでもが楽しめると思いました。
また来たいで~す!!
千葉県鎌ヶ谷市 Iファミリー様
(2012年8月17日宿泊)
じぃちゃんの60才のお祝いで来ました。
お風呂ですっかり身も心もいやされました。
赤ちゃんにも対応してくれて、やさしい宿でした。
また来ます。
宮城県石巻市 T様
(2012年8月16日宿泊)
帰省の際、初めてお母さんに連れてきてもらいました。
子連れのお泊まりは大変ですが、
至れりつくせりで、とっても優しい宿だったので、
のんびりすることができました!
息子も大きいお風呂に大よろこび、
食事もとっても美味しかったです。
ありがとうございました!!
神奈川県川崎市 Sファミリー様
(2012年8月16日宿泊)
初めての岩手県、緑豊かな温泉で心も体も癒されました。
お風呂も部屋も清潔感があり、気持ち良く過ごすことができました。
食事も美味しくて満足しました。
とてもオススメの宿です。
東京都福生市 Yファミリー様
(2012年8月15日宿泊)
花巻温泉郷 愛隣館では「岩手前沢牛協会」より
安心安全な前沢牛を提供しているお店として
「岩手前沢牛販売指定店」の認定を頂いております。
先日、「岩手前沢牛販売指定証」の更新が行われましたので
ご報告いたします。
愛隣館では、
【かまど】思わず笑顔!生産書付き前沢牛ステーキplan
【部屋食】思わず笑顔!生産書付き前沢牛ステーキplan
【生産履歴証明書 付き】前沢牛しゃぶしゃぶ
など、前沢牛をお楽しみいただけるプランをご用意しております。
上記プランなどで食されたお客様には、
「岩手ふるさと農協 肉牛生産履歴証明書」の写しをお渡ししております。
証明書には「個体識別番号」が記されており、こちらの番号を
「独立行政法人 家畜改良センター」のホームページ上にて入力すると、
牛の個体識別情報を閲覧する事が可能です。
安心安全の前沢牛をお召し上がりください。
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
花巻 温泉 部屋食かまど料理と17の温泉が評判 >>> http://www.airinkan.com
メールNEWS 8月上旬号
温 泉 行 こ う → 花 巻 温 泉 愛 隣 館
-『また来ます!』-
そのお言葉をいただくことがわたくしたちの最高の喜びであり、
おひとりおひとりとの最高の出会いです。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
当メルマガは、『愛隣館 公式ホームページ』会員様にお送りしております。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ディズニー スペシャルパレードが
花巻まつり最終日 9日(日)14時から花巻市内で開催されます。
地元花巻市民も本当に本当に驚いてます。
なぜ、花巻市でディズニーパレード・・・
実は、ディズニーブランド施設を運営するオリエンタルランド様から
「被災県の子供たちを元気づけたい」との申し入れがあったそうで
東日本大震災からの復興支援を含め全国各地の祭りに出向く公演の一つとして
花巻まつり最終日への参加が決まったとのことです。
子供から大人、ご年配の方にとっても本当に楽しみですね。
地元の子供も参加して行われるパレード。
ミッキーマウスをはじめ人気キャラクターとの行進が夢のようです。
今年で、花巻開町420周年!
もちろんメインとなる「花巻まつり」。
風流山車、神輿、鹿踊りなどお祭りイベントも見所いっぱいですので・・・
花巻にお越しいただける方はぜひご覧ください。
ブログでもご紹介してます。
http://www.airinkan.com/blog/?p=2374
** 様
いつもありがとうございます。
専務取締役 清水 隆太郎
※激励メールお待ちしております
>>> 専務直通 shimizu@airinkan.com
※花巻温泉郷愛隣館ではタイムリーな観光情報を配信しています。
お役立てください。(※花巻市の花火イベント、飲食店情報など・・・)
http://www.airinkan.com/blog/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【目次】
NO.1 会員様限定!シークレットプラン情報 お日にち限定 バイキング
NO.2 花巻市のお菓子屋さん 想いが詰まったラスク期間限定販売中!
NO.3 花巻市大迫町「エーデルワイン」と 牛 がコラボ!!
NO.4 宿泊前に知っておきたい花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館7つの魅力とは
NO.5 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
NO.6 無料送迎バスのお知らせ
NO.7 温泉旅館の専務取締役 がお薦めするレストランのご紹介
NO.8 無料プレゼント!紹介してみんな得する『ご紹介キャンペーン』
NO.9 知って** さまが得をする温泉旅館活用裏情報
NO.10 会員特権 宿泊割引券情報
NO.11 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
NO.12 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
======================================================================
■NO.1 会員様限定!シークレットプラン情報 お日にち限定 バイキング
======================================================================
愛隣館初!夕食バイキング提供企画、
大人からお子様まで楽しめる夕食バイキングプラン。
【お日にち限定 バイキング】みんな笑顔で楽しい食事
http://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/member.html
※会員パスワード ******
======================================================================
■NO.2 花巻市のお菓子屋さん 想いが詰まったラスク期間限定販売中!
======================================================================
岩手県産雑穀の魅力が詰まった
「銀河の宝石ラスク」をご存知でしょうか。
岩手の雑穀生産者の想いが一つに!
1枚1枚、手間暇かけたこだわりのラスクです。
ちょっと高級!お土産にもお薦めです。
期間限定で当館売店でも販売しております。
地元花巻の商品を扱いたいとの想いをご快諾いただきました
「ブルージュ 高橋社長様」本当にありがとうございます。
■お店情報
ブルージュ・プリュス
http://www.bruggeprius.jp/
ブログ紹介記事
http://www.airinkan.com/blog/?p=2222
花巻温泉郷愛隣館では、今後も少しずつ岩手県や花巻市など
地元商品を増やして参りたいと思います。
======================================================================
■NO.3 花巻市大迫町「エーデルワイン」と 牛 がコラボ!!
======================================================================
花巻市大迫町で製造されているワインのトップブランド
「エーデルワイン」。
花巻市ではワインの製造過程で出るブドウの搾りかすを活用し、
肉牛のブランド化を進めています。
その名も・・・「エーデルワインビーフ」。
※試食写真付きで、詳しくブログでご紹介してます。
美味しかったあ。
http://www.airinkan.com/blog/?p=2341
======================================================================
■NO.4 宿泊前に知っておきたい花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館7つの魅力とは
======================================================================
なぜ、花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館は不景気にもかかわらず
客室平均稼働率が年間84.8%(2011年度実績)もあるのか?
※全国旅館客室稼動平均 約40%
まだ、花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館にご宿泊いただいたことが無い
会員様は是非こちらをお読みください。
他の旅館様とは一味違うサービス内容を記載しております。
http://www.airinkan.com/seven.html
======================================================================
■NO.5 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
======================================================================
今、人気の日帰り温泉。
花巻温泉郷 愛隣館にも毎日多くの日帰り温泉を楽しまれる
お客様が来られます。(10時30分から19時まで)
貸切露天風呂も日帰りでお楽しみいただけますので
お気軽にお越しください。
http://www.airinkan.com/higaeri.html
泊まりにはなかなか行けないけど
ゆったり食事付きお部屋休憩で温泉を満喫したい方は
日帰りプランもおすすめです。
http://www.airinkan.com/higaeri-plan.html
======================================================================
■NO.6 車が無くても、愛隣館まで楽々来れます
======================================================================
花巻駅、新花巻駅まで毎日往復合計11便運行しております。
東北本線、東北新幹線でお越しの際などお気軽にご利用ください。
詳しくは→
http://www.airinkan.com/pickup.html
※PDF1枚で簡単に分かる「広域交通案内図」はこちら!
http://www.airinkan.com/images/access/root-map.pdf
======================================================================
■NO.7 温泉旅館の専務取締役 がお薦めするレストランのご紹介
======================================================================
冷麺を食べたいという欲求は、
やはり私も岩手県人だからという県民性からだろうか。
私もリピートするお薦め冷麺とは・・・
■お店情報
明明家 (ミョンミョンヤ)
http://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000217/
私の感想
http://www.airinkan.com/blog/?p=2231
======================================================================
■NO.8 無料プレゼント!紹介してみんな得する『ご紹介キャンペーン』
======================================================================
**さまのご友人を紹介いただくと・・・
ご友人にも**さまにもプレゼントが!
こちらからプリントアウトしていただけます。
http://www.airinkan.com/introduction.pdf
======================================================================
■NO.9 知って**さまが得をする温泉旅館活用裏情報
======================================================================
知って**さまが得をする、
温泉旅館活用裏情報メールセミナー全7回
旅館業界の人間だから知っている、
旅館を快適に過ごす裏情報とは!?
http://seminar.airinkan.com/
======================================================================
■NO.10 宿泊応援券説明
======================================================================
毎月上旬号に会員様向けの特別サービスとして、
【宿泊応援券】 と言う割引券を上旬号に発行しております。
以前の割引券では割引宿泊できる日にちの制約がある為
ご希望の日程に合わない場合がありました。
そこで、会員様のみに【宿泊応援券】 と言う名の割引券をご用意いたしました。
この券をお持ちいただければお正月でもお盆でも、宿泊料が高い日でも
宿泊者メンバー全員の総額から最大10%割引が可能となります。
毎月上旬号にて必ずメールいたしますので
宿泊応援券を貯めていただき、宿泊の際にお持ち下さいね。
会員の皆様には本当に感謝しております。
今では、2万1000人を超える会員数に成長し、
本当に毎日多くのお客様にご来館いただいております。
その感謝の気持ちを込めて、毎月【宿泊応援券】を会員様だけにメール
いたしますのでくどいようですが、是非貯めてご利用ください。
ご使用の際はプリントアウトしてお持ちくださいませ。
—–8<—–チョキチョキ—ご利用–チョキチョキ———8<——
【貯めてお得なホームページ宿泊応援券】
2012年8月上旬号 ** ** さまへ
500円
毎号貯めてお得に宿泊しよう! 365日使用可能な割引券です
注意事項
・ご宿泊料金 × ご利用人数 の総額10%が上限となります。
・お支払いは現金支払いのみとなります(カードはご遠慮下さい)。
・ご利用は直接お電話又は当館HPのみのご予約に限り有効となります。
(※旅行代理店さんや宿泊予約サイト経由の予約は対象外です)
・他の割引券との併用は出来ません。
・宿泊応援券記載氏名とご予約の氏名が同一人物のみ有効です。
※プリントアウトしてチェックインの際にフロントにお渡し下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
———–>8———->8–ちょきちょき–>8———->8———–
======================================================================
■NO.11 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
======================================================================
毎月開催される無料ペア宿泊券プレゼント企画は63回を迎えました。
現在応募中の懸賞は・・・
【かまど確定】炭火焼と揚立て料理で楽しい食事(月) ペア宿泊券
【懸賞応募】を今すぐクリックしてご応募ください。
⇒ http://www.airinkan.com
======================================================================
■NO.12 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
======================================================================
リアルタイムで情報発信!
ツイッターでメルマガよりお得速報お知らせしております!
よろしければ、
このリンクを開いてツイッターでairinkanをフォローしてください!
→ http://twtr.jp/user/airinkan/follow
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
最後に・・・
先日2日間、新卒入社社員および全社員を対象とした
外部講師による「サービス研修会」を実施いたしました。
http://www.airinkan.com/blog/?p=2295
毎年、気付きを得ることが多い研修ですが
基本はいつも大切です。
私も旅館業を営む立場として
基本を大切に一歩一歩前向きに成長できればと思います。
いつもいつも、
ありがとうございます。
専務取締役 清水 隆太郎
■宿泊割引券が届く会員登録はこちら
http://www.airinkan.com/member.html
■メールニュースバックナンバーはこちら
http://www.airinkan.com/blog/cat8/
■リピーターカード再発行
http://www.airinkan.com/issue/
■花巻温泉郷愛隣館公式ブログはこちら
http://www.airinkan.com/blog/
■愛隣館ウェディングページ
http://www.aiwedding.jp/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃配信元 株式会社 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
┃編集者 専務取締役 清水 隆太郎
┃
┃〒025-0252 岩手県花巻市鉛字西鉛23番地
┃TEL:0198-25-2341 FAX:0198-25-2938
┃E-mail:shimizu@airinkan.com
┃
┃▼愛隣館公式ホームページ : http://www.airinkan.com/
┃▼愛隣館ギフト券 : http://www.airinkan.com/gift.html
┃
┃+++++++++++++++++++++++++++++++++
┃
┃ ≪ 主な最近の業績・取り組み ≫
┃
┃●【第37回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」】旅行新聞新社 主催
┃ ・総合部門30位 ・ 料理部門24位 ・ 企画部門17位
┃ (2012年1月11日 発表)
┃
┃●【トリップアドバイザー トラベラーズチョイスアワード2012】受賞
┃
┃●【楽天トラベルアワード2007プレミアム部門】東北エリア 銀賞
┃ (2008年1月20日)
┃
┃●【じゃらんnetで売れた宿ランキング】
┃ ○2006~2011年度 6年連続 岩手県 売上1位
┃ ○2009年度 東北地区 売上1位
┃
┃●【ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」】東北初 認定!!
┃ (2012年7月18日)
┃
┃●【ISO14001】花巻温泉郷群として取得、唯一更新継続
┃ (2008年6月25日)
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 メルマガ配信停止希望の方へ】
※配信停止御希望の方は、下記ページよりお願いします。
・メルマガ配信停止と会員削除(パソコン)
http://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/member/del.cgi
・メルマガ配信停止と会員削除(モバイル)
http://www.airinkan.com/reserve/yoyaku/i/member_del.cgi
【 アドレス変更希望の方へ】
※アドレス変更ご希望の方は、こちらのアドレス( melmaga@airinkan.com )へ
1行目に『アドレス変更』と書いて頂き、ご返信ください。
登録変更手続きをさせていただきます。
その際に、
・現在登録アドレス
・変更先アドレス
をご記入くださいませ。
【ご注意】
※宿泊の問い合わせ等は、<< airinkan@airinkan.com >>まで、
お問い合わせください。
お出迎えがしっかりできていて、
とても歓迎されている雰囲気でした。
部屋までの案内もとてもスムーズで
仲居さんのたいおうもとても素晴らしかったです。
お風呂は清潔感があり、スリッパのクリップどめなど気配りがありました。
また来たいと思います。バンザイ!
ありがとうございました!
埼玉県行田市 K様
(2012年8月13日宿泊)