第23回 おおはさま宿場の雛まつり のお知らせ

投稿日:

大迫の中心街は、かつて盛岡と遠野を結ぶ
街道の宿場町として栄えました。
そんな大迫の街には、
江戸時代の「古今雛」や「享保雛」などの雛人形が
代々受け継がれています。

おおはさま宿場の雛まつりでは、
町内の商店や民家に雛人形が飾られ、
春を間近に控えた商店街に大勢の観光客が訪れます。

酒店やお菓子屋など様々な商店に飾られていますので、
一緒にお土産品を買い求めてはいかがでしょうか?

=======================

◇第23回 おおはさま宿場の雛まつり

期間:
2020年2月21日(金)~3月3日(火)
※10:00~16:00

場所:
花巻市大迫町中心街の商店・民家

問い合わせ先:
花巻商工会議所大迫支所 0198-48-3230

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

2月9日(日)神楽の日「岳神楽」のご案内

投稿日:


2月9日(日)に「花巻市大迫交流活性化センター」にて
ユネスコ無形文化遺産・国指定重要無形民俗文化財である
『早池峰神楽』が公演されます。

====================
◇神楽の日「岳神楽(たけかぐら)」

【開催日】
2020年2月9日(日)

【開催時間】
開場 10:00
開演 11:00
休憩 12:00~13:00
閉演 15:00頃

【場所】
花巻市大迫交流活性化センター 早池峰ホール
(花巻市大迫町大迫3-161)

【入場料】
前売800円(当日1000円)※小学生以下無料

【概要】
『神楽の日』は岩手県花巻市大迫町で
毎月第2日曜日に開催される、
東日本唯一の神楽の定期公演です。

演目は月替わりで、
『岳神楽』
『大償神楽』
『八木巻神楽』
となり、その中でも大償神楽と岳神楽の2つは
早池峰神楽と呼ばれ、ユネスコ無形文化遺産登録、
国指定重要無形民俗文化財に指定されています。

演目には様々な舞があり、
その数は40番以上ともされています。
またそれぞれの舞に意味があり、
舞う姿にその意味を見出すのも楽しみ方の一つです。

~岳(たけ)神楽~
 岳神楽は、大迫の中心部から北東に17㎞離れた、岳地区で伝承されています。
岳には早池峰の神を奉る早池峰神社があり、岳神楽はその奉納神楽です。
この神楽は勇壮で激しく活発な「男舞」を得意としているといわれています。

【アクセス】
愛隣館から車で県道12号線 経由にて45分

【ホームページ】
http://blog.goo.ne.jp/kaguranohi
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

花巻市東和町「第33回 全国泣き相撲大会」申し込み開始は2月1日です

投稿日:

『全国泣き相撲大会』は、花巻市東和町の
成島三熊野神社に古くから伝わる、
子供の健やかな成長を祈願するユニークな神事です。

生後6ヵ月から1歳6ヵ月程度の豆力士が、
東西から「親方」に抱かれて土俵にあがり
「ヨーッヨーッ」という掛け声で勝負を競います。

勝負は泣いた方が負けとなりますが、
「目覚め泣き」「しらんぷり」等
毎年ユニークな決まり手が登場し、
会場は笑いの渦に包まれます。

参加申し込みは2月1日(土)から2月10日(月)まで。
募集人数は1,000名ですが、
毎年全国からお申込みのある大会ですので
参加を考えられている方は、
お早めにお申込みされたほうが安心かもしれません。

開催期間はちょうどゴールデンウイークです。
行楽にぴったりな季節ですので、ご都合つく方は
豆力士の元気な泣き声を聞きに
お出かけされてみてはいかがでしょうか。

====================
◇第33回毘沙門まつり・全国泣き相撲大会

【日時】
2020年5月3日(日・祝)~ 5日(火・祝)3日間

【開催場所】
成島三熊野神社・毘沙門堂境内
日本一の高さを誇る「兜跋毘沙門天立像」のある神社

【住所】
岩手県花巻市東和町北成島5区1番地

【申し込み用紙など掲載】
>>> 花巻市の告知ページ

【お問合せ先】
◎三熊野神社内 全国泣き相撲大会参加受付係
電話:0198-42-3921
FAX:0198-29-4155
メールアドレス:mikumano@jupiter.ocn.ne.jp

◎花巻市東和総合支所 地域振興課産業係
電話:0198-42-2111

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

「第62回 わんこそば全日本大会」が2月11日に開催されます!

投稿日:

郷土料理である「わんこそば」を制限時間の3~5分以内に

小学生・団体・個人の部門に分かれ、

何杯食べられるかを競うユニークな大会です。

=============

◆第62回 わんこそば全日本大会

○開催日
2020年2月11日(火・祝)

○開会時間
9:00分 開場

○会場
花巻市文化会館大ホール

○主催
わんこそば全日本大会運営委員会
(公益社団法人花巻青年会議所)

○電話
0198-24-2025

=============

以前は、志戸平温泉・藤三旅館・結びの宿 愛隣館の

3軒の仲良し若旦那が

「はなまき朝ごはんプロジェクト」チームとして出場!

はなまき朝ごはんプロジェクトとは・・・
>>> http://asagohan-hanamaki.com/

平成28年度の大会では、

合計杯数398杯で団体の部2位に入賞しました!!!

(参加30団体中)

私個人としては、5分間で170杯!

(個人戦含む総合でも全国7位!)

※ちなみに、わんこそば10杯でかけそば1杯程度です。

大食いに自信のない方も・・・

わんこそば体験や子ども郷土芸能など楽しいイベントもございますので、

お時間がある方はぜひ、会場へ足をお運びください!

【花巻豆知識】

「わんこそば」の歴史は、花巻城と共に古く、400有余年の昔にさかのぼります。

南部家第27世利直公が江戸に上られる途中、花巻にお立ち寄りになられたおり、
旅のつれづれをなぐさめようと郷土名産のそばを差し上げたところ、
利直公はその風味を大変お気にめされ何度もおかわりをされたと伝えられ、
そばを椀に盛って差し上げたところから
「わんこそば」と称されるようになったといわれております。

「わんこそば」は、お客様のお椀につぎつぎに給仕する一口そばを、
お好みの薬味を加えて召し上がっていただくもので、
お客さまがお椀にふたをするまで続けるものです。

お客様も数を競うようになりましたので、
毎年2月11日(建国記念の日)に、全国から胃袋自慢の食士が多数参加して
「わんこそば全日本大会」を賑やかに開催しております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

公式HP https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

 

岩手県観光情報~夏油高原スキー場~

投稿日:

毎年良質なパウダースノーが楽しめる
日本屈指の積雪を誇るスノーリゾート
『夏油高原スキー場』さんにて
みんなで楽しめるスノーアクティビティーが
予約受付中です。

====================
◇夏油高原スキー場

【住所】
岩手県北上市和賀町岩崎新田

【営業中アクティビティーツアー】
☆スノーモービルサーキット体験ツアー
ゲレンデに造られた特設サーキットを走るツアー。
操作は意外に簡単で、講習後楽しくサーキットを走れます。

★スノーラフティングアクティビティー
ラフティングボードをスタッフにモービルで引いてもらい
雪上を走行する爽快アトラクション!

☆スノーモービルファミリーツアー
親子で安全に楽しく遊ぶことができる
小型モービルで楽しむツアー。

☆豪雪ツリーランガイド
地形を把握しきったガイドが案内する
夏油高原を100%楽しむツリーランツアー。
ツリーラン未経験者の方用の体験ツアーも有。

【電話】
0197-65-9000

【夏油高原スキー場 公式HP】
http://www.geto8.com/

☆各種アクティビティーの情報はこちら
(マウンテンインフォメーション)
http://www.geto8.com/2lift/5mountain.html

※結びの宿 愛隣館は
『夏油高原スキー場リフト券パック』取扱い宿泊施設です。
http://www.geto8.com/5spa/pack.html

オトクに温泉とスキーを満喫したい方は是非、
夏油高原スキー場と愛隣館の公式HPをチェック!

※なお愛隣館から夏油高原スキー場までは、約40km。
お車で、冬場は1時間10分程かかります。
冬期は、スタッドレスタイヤをご着用願います。

【愛隣館_夏油高原スキー場リフト1日券付プラン】
>>> https://bit.ly/2XDD5xW

===================
今季の夏油高原スキー場は爽快感を味わえる
『スノーモービル』や『ラフティングボード』に
美しい景色の中、雪上専用靴を履いてお散歩を楽しむ
『スノーシュー探検』など冬の新しい魅力満載!
思いっきり雪を楽しみに
お出かけされてみてはいかがでしょうか。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

花巻の伝統芸能「早池峰神楽舞納め」のご案内

投稿日:



神楽(かぐら)は、
日本の神道の神事において
神に奉納するため奏される歌舞です。

「岳神楽・大償神楽」を
総称して早池峰神楽と言い、
平成21年にユネスコ無形文化遺産に登録され
五百年以上の伝統があります。

「岳神楽」は5拍子を基調とした
勇壮で激しい「荒舞」、

「大償神楽」は7拍子を基調としたゆるやかで繊細な
「女舞」が得意と評されています。

12月はそれぞれの日程で
1年の締めに神様に感謝をあらわすための舞が奉納されます。

====================
12月15日(日)「大償神楽」舞納め
====================
会場:神楽の館  13:00から
(花巻市大迫町内川目39-37-2)

※七拍子で優雅な舞いを特徴とする「大償神楽」が奉納されます。

====================
12月17日(月)「岳神楽」舞納め
====================
会場:早池峰神社 19:00から
(花巻市大迫町内川目1-1)

※荒々しく勇壮な舞の「岳神楽」が奉納されます。

鉦と太鼓にのせて流麗な笛が歌いだします。
勇壮、かつ優雅な舞には神が宿り、
昔も今も観る者を魅了してやみません。

◆早池峰神楽舞納め◆
入場料:いづれも無料
お問い合わせ先:0198-48-2111(花巻市大迫総合支所)

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

11月10日(日)神楽の日「大償神楽」のご案内

投稿日:


11月10日(日)に「花巻市大迫交流活性化センター」にて
ユネスコ無形文化遺産・国指定重要無形民俗文化財である
『早池峰神楽』が公演されます。

====================
◇神楽の日「大償神楽(おおつぐないかぐら)」

【開催日】
2019年11月10日(日)

【開催時間】
開場 10:00
開演 11:00
休憩 12:00~13:00
閉演 15:00頃

【場所】
花巻市大迫交流活性化センター 早池峰ホール
(花巻市大迫町大迫3-161)

【入場料】
前売800円(当日1000円)※小学生以下無料

【概要】
『神楽の日』は岩手県花巻市大迫町で
毎月第2日曜日に開催される、
東日本唯一の神楽の定期公演です。

演目は月替わりで、
『岳神楽』
『大償神楽』
『八木巻神楽』
となり、その中でも大償神楽と岳神楽の2つは
早池峰神楽と呼ばれ、ユネスコ無形文化遺産登録、
国指定重要無形民俗文化財に指定されています。

演目には様々な舞があり、
その数は40番以上ともされています。
またそれぞれの舞に意味があり、
舞う姿にその意味を見出すのも楽しみ方の一つです。

~大償(おおつぐない)神楽~ 
 大償神楽は、大迫の中心部から約5㎞北の位置にある地区で伝承され、
地区内にある大償神社の奉納神楽です。
この神楽はゆるやかで繊細な「女舞」を得意としているといわれています。

【アクセス】
愛隣館から車で県道12号線 経由にて45分

【ホームページ】
http://blog.goo.ne.jp/kaguranohi
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

ホテル乗合送迎バス「らくちん号」のご案内

投稿日:


愛隣館にご滞在のお客様のために
11月11日より冬季限定で花巻の観光スポットまでの
乗合送迎バス『らくちん号』が運行されます

====================
◇ホテル乗合送迎バス「らくちん号」

【期間】
2019年11月11日(月)~2020年3月まで

【主な観光地と観光時間】
●山の駅・昭和の学校(約1時間)
>>> http://www.showanogakko.jp/

●宮沢賢治記念館・童話村周辺など(約3時間)
>>> https://www.city.hanamaki.iwate.jp/miyazawakenji/index.html

【お問い合わせ・ご予約】
当館フロントにて承っております。
(ご予約は前日の18時まで)

====================

ぜひ運転の心配をせず、
ゆっくりと花巻観光をお楽しみ下さいませ。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

岩手県観光情報~歴史公園えさし藤原の郷 秋まつり~

投稿日:


2020年の大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」の撮影にも使われた
平安時代の歴史テーマパーク『歴史公園えさし藤原の郷』より
家族で楽しめる秋のイベント情報をお届けします。

=======================
◇歴史公園 えさし藤原の郷~秋まつり~

●イベント一部紹介
≪10/19~11/4≫
・紅葉ライトアップ2019 進化
・政庁×紅葉 プロジェクションマッピング

≪10/19.26 ・ 11/2.3≫
・二胡LIVE
などなど

〇詳しくは、こちらの公式HPをご確認ください
http://www.fujiwaranosato.com/

●開催時間
9:00~17:00

●電話
0197-35-7791

●駐車場
有、無料

=======================

イベントの他にも四季折々の豊かな自然や
平安時代の様子も体験することもできます。
お時間よろしいときに、
お出かけされてみてはいかがでしょうか。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

10月13日(日)神楽の日「八木巻神楽」のご案内

投稿日:


10月13日(日)に「花巻市大迫交流活性化センター」にて
花巻の伝統芸能『八木巻神楽』の公演が行われます。

====================
◇神楽の日「八木巻神楽(やきまきかぐら)」

【開催日】
2019年10月13日(日)

【開催時間】
開場 10:00
開演 11:00
休憩 12:00~13:00
閉演 15:00頃

【場所】
花巻市大迫交流活性化センター 早池峰ホール
(花巻市大迫町大迫3-161)

【入場料】
前売800円(当日1000円)※小学生以下無料

【概要】
『神楽の日』は岩手県花巻市大迫町で
毎月第2日曜日に開催される、
東日本唯一の神楽の定期公演です。

演目は月替わりで、
『岳神楽』
『大償神楽』
『八木巻神楽』
となり、その中でも大償神楽と岳神楽の2つは
早池峰神楽と呼ばれ、ユネスコ無形文化遺産登録、
国指定重要無形民俗文化財に指定されています。

演目には様々な舞があり、
その数は40番以上ともされています。
またそれぞれの舞に意味があり、
舞う姿にその意味を見出すのも楽しみ方の一つです。

~八木巻(やきまき)神楽~ 
 八木巻神楽は、大迫の中心部から東南に約10㎞の所に位置します。
永禄7年(1564年)に始められた神楽と伝えられていますが、寛永19年
(1642年)に大飢饉がありその後127年間も伝承が中断するなど
災難に見舞われ、昭和7年(1932年)に復興し現在に至っています。

【アクセス】
愛隣館から車で県道12号線 経由にて45分

【ホームページ】
http://blog.goo.ne.jp/kaguranohi
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■