お正月は華やかに

投稿日:

huri2-1 huri2-2
愛隣館のお正月。

普段は着物や制服で
テキパキと仕事をしているスタッフですが
三が日は晴れ着に着替えて
お客様をお見送りいたします。

華やかに艶やかにお正月を彩ります。
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

本年も宜しくお願い致します!

投稿日:

1Januaryカット
新年明けましておめでとうございます。

月ちゃん花ちゃんは、羽織はかまと振袖姿で、
正月の羽子板を楽しんでいるようです♪
凧揚げやすごろくをするのも楽しいですね

後ろの山は岩手富士と呼ばれている岩手山です。

初夢は一富士、二鷹、三なすびの夢を見ると
その年の縁起が良いと言われていますが、
皆さんはどんな夢を見たでしょうか。

今年1年、皆様にとって良い年となりますように。
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

冬休み「キッズスペース」オープン情報

投稿日:

期間限定設置-キッズスペース-1
愛隣館では冬休み期間中、お子様が楽しめる
色々な遊具をご用意した「キッズスペース」をオープンします。

【期間】
2016/12/23(金)~2017/1/15(日)

【ご利用時間】
16:00~19:30

【場所】
愛隣館 地下1階「お祭り広場」

お気軽にご利用くださいませ。

○ 尚、キッズスペースは保護者の方に見て頂くように、お願いしております。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

全室見放題!「ディズニーチャンネル」放映情報(1月)

投稿日:

1-1 1-2

お子様連れのご家族に好評を頂いております「ディズニーチャンネル」
(愛隣館では全室で見放題となっております)

その月々によって、内容は変更となりますが、
ディズニーアニメやコメディドラマなど多数見ることができますよ♪

お子様とお泊まりの際に 「ちょっとぐずったときに助かりました・・・」
とのご感想も頂戴しております。

お泊まり&お日帰りでご利用の際はご覧くださいませ♪

※ 2017年1月のプログラム一例

【今月のオススメ番組】

【特別編成】
ディズニー・チャンネル こんなの見たことナイト!
・1月27日(金)・28日(土)19:30~23:15 ※27日は21:45まで 
●オリジナル・ドラマを特集する2日間!
初日は「キャンプ・キキワカ」が初登場!
ドラマ「ジェシー!」でおなじみの子どもたちがドタバタ劇を繰り広げる!
2日目は人気ドラマ「ガール・ミーツ・ワールド」!
ライリーとマヤが高校生になって新展開!
さらにドラマの主演スターが活躍するオリジナル・ムービーを2日間3作お届け!

【特別編成】
ちいさなプリンセス ソフィア あつまれ!ひみつのとしょしつ
・1月29日(日)8:30~10:00 
●人気の「ちいさなプリンセス ソフィア」から、
ソフィアが本の世界を冒険する”ひみつのとしょしつ”より3話集めて放送。
あのメリダやオラフが登場するエピソードも!みんなで特別なお話を楽しもう

★ 詳細はディズニーチャンネルのページにてご確認ください。
http://www.disney.co.jp/tv/dc.html
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

ハッピー メリー クリスマス♪

投稿日:

12December
月ちゃん、花ちゃん、クリスマウスツリーの飾りつけをして、みんなにお披露目です。

今月25日は、クリスマス。
イエスキリストが誕生した日ですが、今はキリスト教の方でなくても
パーティをするのが定番となっています。

クリスマスといえばもう一つ、
真っ赤なお鼻のトナカイさんがサンタクロースが乗ったソリを引き、
良い子のところへプレゼントを運んでいますね。

実は北欧のフィンランドにサンタクロース村という村があり、
そこにはサンタクロースが世界中の子供達からの手紙を読んだり、
返事を書いたり。
1年中クリスマスのような雰囲気だとか・・・

24日の夜に夜空を見上げて流れ星が見えたら、
それがサンタさんかも♪
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

「第59回 わんこそば全日本大会」が開催されます!

投稿日:

第59回わんこそば全日本大会

「第59回 わんこそば全日本大会」が2月11日に開催されます!

郷土料理である「わんこそば」を制限時間の3~5分以内に
小学生・男女ペア・団体・個人の部門に分かれ、
何杯食べられるかを競うユニークな大会です。

【第59 回 わんこそば全日本大会】
開催日:平成29年2月11日(土・祝)
開会時間:午前9時00分開場
会場:花巻市文化会館大ホール
主催:わんこそば全日本大会運営委員会
(公益社団法人花巻青年会議所)
電話:0198-24-2025

***************

前回は、志戸平温泉・藤三旅館・結びの宿 愛隣館の
3軒の仲良し若旦那が
「はなまき朝ごはんプロジェクト」チームとして2回目の出場!

はなまき朝ごはんプロジェクトとは
http://asagohan-hanamaki.com/

第58回 元祖わんこそば全日本大会 第58回 元祖わんこそば全日本大会

合計杯数398杯で団体の部2位に入賞しました!!!
(参加30団体中)

私個人としては、5分間で170杯!
(個人戦含む総合でも全国7位!)
※ちなみに、わんこそば10杯でかけそば1杯程度です。

2017年大会は都合により私は参加できませんが・・・
1月6日まで参加申し込み受付中です!!

大食いに自信のある方・・・・ぜひご参加ください!!

お申込みはこちら↓
http://hjc.sub.jp/wankosobaboshu

大食いに自信のない方も・・・
お時間がある方はぜひ、会場へ足をお運びください!

=======================

【花巻豆知識】

「わんこそば」の歴史は、花巻城と共に古く、400有余年の昔にさかのぼります。

南部家第27世利直公が江戸に上られる途中、花巻にお立ち寄りになられたおり、
旅のつれづれをなぐさめようと郷土名産のそばを差し上げたところ、
利直公はその風味を大変お気にめされ何度もおかわりをされたと伝えられ、
そばを椀に盛って差し上げたところから
「わんこそば」と称されるようになったといわれております。

「わんこそば」は、お客様のお椀につぎつぎに給仕する一口そばを、
お好みの薬味を加えて召し上がっていただくもので、
お客さまがお椀にふたをするまで続けるものです。

お客様も数を競うようになりましたので、
毎年2月11日(建国記念の日)に、全国から胃袋自慢の食士が多数参加して
「わんこそば全日本大会」を賑やかに開催しております。
=======================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

愛隣館で岩手の情報番組の取材がありました

投稿日:

愛隣館 取材 愛隣館 取材

結びの宿 愛隣館では12月1日(木)に、
IBC岩手放送の「じゃじゃじゃTV」の取材がありました。

「オヤドゴハン×ゴハンオヤド」をテーマに、
・朝食 石窯ダイニング「天神」
・大浴場「川の湯」
・夕食 かまどダイニング「おむすび庵」 を撮影。

朝食会場で人気の「ふわふわフレンチトースト」や、
かまどダイニングで提供しております熱々の
炭火焼・揚げ立て料理などがテーマ特集の中で放映予定です。

気になるこの放映は、
12月10日(土) 9:25~11:30 の中で放映されます。
ぜひ、ご覧ください。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

12月1日大浴場営業時間変更のお知らせ

投稿日:

eigyou

12月1日(木)は、館内大浴場テレビ番組撮影のため
大浴場営業時間を変更させていただきます。

愛隣館・大浴場は時間制にて、男女入れ替わりとなっております。
当日は、下記時間割となっておりますのでご確認ください。

====================

◆12月1日(木) 大浴場営業時間

《森の湯》
5:00~ 10:00(男性)
10:30~0:00(女性)

《南部の湯》 
5:00~10:00(女性)
10:30~ 00:00(男性)

《川の湯》
5:00~10:00(女性)
13:00~19:00(男性)
19:30~23:00(女性)

====================

● 日帰り入浴のご案内
営業時間 10:30~19:00(最終入館19:00)
大人料金850円 小人料金400円

※ 営業時間は状況により変更もございますのでご了承下さい。
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

月ちゃん花ちゃんLINEスタンプができました!

投稿日:

月ちゃん花ちゃんLINEスタンプ

人気の愛隣館キャラクター月ちゃん花ちゃんがLINEスタンプになりました!

LINEストアにて販売中!!!

普段の会話に使いやすい、かわいらしいスタンプになりました。

ダウンロードしてご来館された方にはフロントでちょっぴりプレゼントをお渡しします♪
ぜひぜひチェックしてみてください!

詳細はこちら

月ちゃん花ちゃんLINEスタンプ

2016 小岩井ウインターイルミネーション 銀河農場の夜

投稿日:

koiwai2-1

koiwai2-2
今週土曜日より小岩井農場にて
東北最大級の星と光の競演
『2016小岩井ウィンターイルミネーション』が
開催されます。

農場のかわいい動物がいっぱいの四季をイメージした
横幅60mの「巨大な光のキャンバス」、
シャンパンゴールの「光の回廊」や恋人たちのツリーなど、
みどころもたくさん!

寒くなった時には、同会場のあったかメニューが楽しめる、
飲食スペースも充実しています。

11月に入り一層、冬めいてきましたので
お出かけの際は暖かくしてお出かけくださいませ。

=======================

【開催日程】
2016年11月19日(土)~2017年1月3日(火)

【開催場所】
小岩井農牧株式会社 小岩井農場
(岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1)

【連絡先】
小岩井農牧株式会社 小岩井農場

【お問い合わせ】
(電話番号)019-692-4321

入場料等詳しくは「小岩井農牧株式会社 小岩井農場」公式HPをご覧ください
↓↓↓
http://www.koiwai.co.jp/makiba/

=======================
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■