館内施設営業時間変更、料金改定、禁煙化のお知らせ

投稿日:

花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館を
日頃ご利用いただきましてありがとうございます。

2019年10月1日(火)より、
結びの宿 愛隣館の一部館内施設において、
誠に勝手ではございますが
営業時間の変更・一部施設禁煙化を行わせていただきます。

また、消費税増税に伴う料金の改定も併せて行います。

お客様には御不便をお掛けしますが、
何卒御理解くださいますようお願いいたします。

【結びの宿 愛隣館 館内施設営業時間】

2019年10月1日(火)~

■予約センター(0198-25-2619)
受付時間 9:00~19:00

■カフェラウンジ「花うらない」
営業時間 7:30~22:00

ご宿泊者様 無料
日帰り客様 有料 550円

有料サービス 生ビール:550円(19:30~21:30)
○15:00~17:30限定 サービスタイム生ビール:300円
○21:00~23:00限定 地酒・ワイン:500円
(平日:月~木・クラブ閉館日限定)

■クラブ「トスティ」
金土日祝 20:30~23:30
※平日は事前予約時のみ営業いたします

■卓球
ご利用時間 15:00~18:00
※受付・ラケット貸出:
4階売店(不在時はラウンジ・フロント迄)

■岩盤浴「ストーンスパ」
営業時間 16:00~23:00

ご利用料金

ご宿泊 1,650円(税込)
※500円割引を使用する場合は税別金額から500円引きとなります。

日帰り 1,650円(税込)
※別途日帰り入浴料金をお支払いください。
(16:00~19:00のご利用となります)

■浴衣コーナー
全日 14:00~20:00

【パブリックスペース禁煙化】

2019年10月1日(火)~

■宴会場・和食処・コンベンションホール天神・多目的ホール天亀
⇒ 大変申し訳ございませんが、こちらの施設は完全禁煙となります。
パブリックスペースではクラブのみ喫煙いただけます。

喫煙所は4階・月かんむりエレベーター前にございます。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

山の幸盛りたくさんな秋が来ました!

投稿日:


*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*

月ちゃん花ちゃんも
秋の味覚に大喜びです♪

*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*

最近では、すっかり秋の味覚、
梨やりんご、さんまや栗など
色々な食べ物の話題が、テレビやラジオから
聞こえてくるようになりました。

自然豊かな岩手では、
春夏秋冬さまざまな季節の美味しいものがありますが
特に秋は、紅葉と美味しいものが楽しめる
とびきりのお出かけシーズンです!

食べ物だけでなく、景色にお祭り
楽しいコトいっぱいの楽しい季節、
自分だけの特別な秋を探しに、
お出かけされてみてはいかがでしょうか?
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

世界一の神輿パレード 「花巻まつり」開催!

投稿日:

花巻の秋の風物詩、
豪華絢爛 風流山車が魅力の「花巻まつり」が
今年は9月13日(金)・14日(土)・15日(日)に開催されます。

花巻まつりは、400年を超える歴史ある祭りで、
世界記録を達成した勇壮な花巻神輿や、
古来より踊り継がれてきた鹿踊り・神楽権現舞、
そして優雅な花巻ばやし踊りなど、花巻を代表するお祭りです。

【主な行事】

『風流山車』…毎日
12団体が参加し、花巻ばやしの音色にあわせて市内を練り歩きます。
夜のパレードでは、アセチレンガスの炎に浮かび上がります。

『神輿』…毎日
約100基以上が参加します。迫力と熱気を体感してください。
酒樽をのせて担ぐ花巻特有の「樽神輿」も登場します。

『神楽権現舞』…13日(金)
祭神の権化である獅子頭を捧持して舞い、社会安穏、五穀豊穣を祈念します。

『鹿踊(ししおどり)』…14日(土)
岩手を代表する郷土芸能です。14日の鹿踊パレードでは約20団体が出演。
およそ200人が一斉に踊る様は圧巻です。

『花巻ばやし踊り』…15日(日)
京都祇園囃子の流れを汲み、笛・三味線・大太鼓が調和し、
約千人余りが手踊りを披露します。

【お祭り日時】

◆9月 13日(金)15:00~21:00

◆9月 14日(土)14:50~21:00

◆9月 15日(日)15:00~21:00

※花巻ばやしパレードは雨天決行。豪雨の場合は当日中止あり。
※参加団体数の変更等により、一部時間変更の可能性あり。
期間中には、花巻まつり特産品フェアも開催されます。

尚、お祭り期間中においては、
花巻市内は一部交通規制のために混みあうことが予想されます。

お時間に余裕をもった行動と、公共交通機関のご利用をおすすめ致します。

※お祭りの開催会場はお時間により異なります。
◎花巻まつり実行委員会(花巻市観光課)
お問合せ 0198-24-2111

◎花巻まつり公式Facebook
https://bit.ly/2ABpJdV

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

8月31日(土)館内パブリック施設休業日のお知らせ

投稿日:

結びの宿 愛隣館では8/31(土)におきまして、
以下の通り営業時間を変更させて頂きます。

何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

====================
各館内施設 休業(営業および受付)
====================
◎期間
8/31(土)

◎対象施設
和食処
お祭り広場イベント
クラブ
岩盤浴
エステ

新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
総支配人 桑波田邦彦

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

お盆期間 ・日帰入浴受付休止についてご案内

投稿日:

日頃より、結びの宿 愛隣館をご利用頂きありがとうございます。

多くのお客様にご利用いただいている日帰り入浴ですが、
お盆期間中は例年満員となり
連日入場規制でご迷惑をおかけしておりましたので
本年は受入れを控えさせていただくことといたしました。

【日帰り入浴 受付休止期間】
2019年8月10日(土)~8月17日(土)

※ 和食処「金の砂」の昼の営業も、上記期間でお休みいたします

尚、2019年8月18日(日)11:00より通常通り営業致します。
※予告なく変更になる場合もございますので、予めご了承下さいますよう
お願い申し上げます。

何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

総支配人 桑波田 邦彦

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

愛隣館 大浴場ご利用時間のご案内(2019年8月7日~)

投稿日:

愛隣館 大浴場 ご利用時間が、2019年8月7日(水)より変更となります。

下記時間制にて、男女入れ替わりとなっておりますので、
営業時間をご確認ください。

====================

◎ 奇数日

【森の湯】ご利用時間
 5:00 ~ 13:30(女性)
14:00 ~ 0:00(女性)

【山の湯】ご利用時間
 5:00 ~ 10:00(男性)
14:00 ~ 0:00(男性)

【川の湯】ご利用時間
 5:00 ~ 13:30(男性)
14:00 ~ 21:00(女性)

====================

◎ 偶数日

【森の湯】ご利用時間
 5:00 ~ 10:00(男性)
14:00 ~ 0:00(男性)

【山の湯】ご利用時間
 5:00 ~ 13:30(女性)
14:00 ~ 0:00(女性)

【川の湯】ご利用時間
 5:00 ~ 13:30(男性)
14:00 ~ 21:00(女性)

====================

※ 月末日が31日の場合、翌日1日のご利用時間が一部変更となります。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

今年、花火はもうご覧になりましたか?

投稿日:


*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*:.。..。.:*

月ちゃん花ちゃん
花火を二人仲良く眺めています

*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*

8月には岩手県花巻市でも花火大会が開催され、
様々な種類の花火を見ることが出来ます。

露店が出る所もあるので、
食事をしながらゆったり観覧するのもおすすめです。

また、お盆には家族や親戚友人など
しばらく会えていなかった人に会えるかもしれませんね。

月ちゃん花ちゃんのように大切な人と肩を並べて
皆様にとって素敵なひとときが訪れますように。
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

カフェラウンジのコーヒーメーカーを新しくしました

投稿日:

ご利用頂いたお客様からご好評いただいている
4Fカフェラウンジ「花うらない」のフリードリンクコーナー。

先日、ドリンクコーナーのコーヒーメーカーを
リニューアル致しました。

ペーパードリップで入れる
淹れたてのコーヒーは
まろやかな苦みと酸味にほっとできる一杯です。

これからの季節おすすめなのは
たっぷりの氷を入れても味が薄くならないブレンドの
アイスコーヒー!

ご来館の際はぜひお楽しみください!!

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

初夏、愛隣館の庭園の様子です

投稿日:

梅雨の合間の
とある晴天の日の愛隣館の庭園の様子です。

初夏の鮮やかな緑や
ラベンダー、アジサイなどが
見る人を和ませてくれます。

山の涼しい風がお風呂上りに気持ちのいい愛隣館。
ご来館の際は、庭園へお散歩に出かけられて見てはいかがでしょうか

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

7月8日(月)『山の湯』リニューアルオープンのお知らせ

投稿日:

いつも「結びの宿 愛隣館」をご利用頂きましてありがとうございます。

この度当館では、大浴場「南部の湯」を装い新たに
「山の湯」として2019年7月8日(月曜日・大安)に
リニューアルオープン致しました!

「山」をテーマにしたアースカラーをベースに、
緑やそよぐ風をイメージした明るいデザインに一新。

お客様からご要望の多かった「寝湯」や
充実のパウダーコーナー・お休み処など、
より一層快適に湯めぐりをお楽しみいただける施設に
生まれ変わりました。

また、リニューアルオープンと併せて進められていた
エステ・岩盤浴コーナーの移設、湯上り処(小上がり)の新設も完了。
7月13日には「森の湯」パウダーコーナーの拡張も終了の予定となっており、
お客様がよりゆったりお寛ぎ頂ける癒しの場所へと改装されました。

これからもお客様にご満足頂けるよう社員一同努めてまいりますので
引き続き、「結びの宿 愛隣館」をどうぞよろしくお願い致します。

代表取締役社長 清水隆太郎

ーーーーーーーーーーーーーーーー
◎山の湯-泉質
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【源泉名】
新鉛温泉(新黄金の湯)
※ 2つの自家源泉「第二黄金の湯」と「第三黄金の湯」の混合泉となります

【泉質】
ナトリウム・カルシウム一硫酸塩泉(低張性中性高温泉)

【泉温】
70.2度(測定時における気温 24.6度 )

【pH値】
7.3

【適応症】
[一般適応症]
神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 運動麻痺 関節のこわばり うちみ
くじき 慢性消化器病 痔疾 冷え性 病後回復期 疲労回復 健康増進

[泉質による適応症]
動脈硬化症 きりきず やけど 慢性皮膚病

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■