恋人の聖地 バレンタインフォトコンテストのお知らせ

投稿日:

「恋人の聖地」がお届けする、特別なバレンタイン!
『バレンタインフォトコンテスト2020』のご紹介です。

今年で6回目を迎えるこのコンテストでは
お二人の思い出の地としてぴったりの
「恋人の聖地&サテライト」で撮影した全国の
カップル&仲良しグループの写真を大募集!

応募された写真の中から、審査員により選ばれた写真には
トラベルギフト券やディナークルーズご招待券、宿泊券など
ステキな賞品の数々がプレゼントされます!

結びの宿 愛隣館も「恋人の聖地サテライト」として
皆さんの素敵なバレンタインを応援!
ペア宿泊券をご提供させて頂いています。

この機会に、愛隣館でみなさんの心温まる写真を撮影して
ご参加されてみてはいかがでしょうか。

====================
◇第6回恋人の聖地 バレンタインフォトコンテスト2020

【応募期間】
2020年2月1日(土)~3月15日(日)

【応募条件】
①日本全国にある「恋人の聖地」や
「恋人の聖地サテライト」周辺で撮影された記念写真および動画
②カップル・グループで写っていること(友人・家族なども可)

☆詳しくは『恋人の聖地プロジェクト』公式HPにて
>>> http://www.seichi.net/photocon2020/

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

写真付きメールマガジン発行中!

投稿日:

結びの宿 愛隣館では
公式HPにて会員登録いただいた皆様へ、
毎月2回、写真付きメールマガジンを発行しています。

さまざまな写真で愛隣館の最新情報や
岩手県、花巻市などの地元の旬な地域情報を
発信していきます。

もしよろしければ、登録いただければと思います。

【会員登録ページ】
>>> https://www.airinkan.com/member_pc/

※ 会員登録、当サービスは無料でご利用いただけます。

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

愛隣館 「キッズスペース」4階一部屋丸ごと常設のお知らせ

投稿日:

今まで、キッズスペースは

ラウンジの一角に設置しておりましたが・・・

結びの宿 愛隣館では、

「もっと広くして欲しい!!」というお客様の声に

お応えして、一部屋丸ごとキッズスペースに致しました。

お子様が楽しめるおもちゃは

定期的に清掃・新調しておりますので、

是非お子様連れのお客様に

ご利用いただければ幸いでございます。

===============

◆キッズスペース

【ご利用時間】

7:30~21:30

【場所】

4階 花かんむり

※ご利用の際は、ご家族様の付き添いをお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーー

この他、4階ロビー・ラウンジには、

・写真撮影スポット

・想い出写真プリンタ(無料)

などをご用意しております。

お子様との大切なご旅行に

ぜひお役立てくださいませ。

■—————————————————————-■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館

代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

 

 

「じゃらんスペシャルウィーク」でお得にご予約を!!

投稿日:

愛隣館もお得なプランをご提供!!

じゃらんnetの大型特集企画『 じゃらんスペシャルウィーク 』が
2020年1月15日(水)10:00より1月28日(火)23:59までの期間で
開催中です。

 

この企画では春の旅行に嬉しい
「お得な宿泊プラン」を多数ご用意しておりますので
ぜひこの期間にご予約下さい。

 

☆ お得なクーポンなど詳しい情報はこちらから
>>> https://www.jalan.net/theme/specialweek/

 

【◎ 愛隣館のお得な宿泊プランをチェック!】

じゃらんスペシャルウィーク期間中、
愛隣館お得なプランをご用意しております。
この機会にぜひご予約下さい。

 

【じゃらんスペシャルウィーク】★最大15%割引★
【ポイント10%】【かまど】かまどダイニング基本プラン
>>> https://s.jalan.net/2t9FplG

 

【じゃらんスペシャルウィーク】★最大30%割引★
【部屋食】部屋食+前沢牛ステーキプラン

>>> https://s.jalan.net/36QOZs2

 

【じゃらんスペシャルウィーク】★最大50%割引★
【部屋食】露天風呂付特別室で過ごす記念日プラン
>>> https://s.jalan.net/3a4f8FM

 

■—————————————————————-■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館

代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

第4回 花巻温泉郷の雛まつりのお知らせ

投稿日:

 

 

今年も花巻温泉郷の雛まつりが開催されます。

 

期間は1/16水曜日からですが、

今年はそれに先駆けまして、

ラウンジ前に、吊るし雛が

9台飾られております。

 

ひな壇も追加で飾られる予定となっております。

 

今年も愛らしい、姿が並び春を感じる愛隣館。

よろしければお立ち寄りくださいませ。

 

==========================

◇第4回 花巻温泉郷の雛まつり

 

【開催期間】
1月16日(木)~3月3日(火)

 

>>> 花巻観光協会 特設ページ

( https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/hinamatsuri_onsen/index.html )

 

 

■—————————————————————-■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館

代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

 

 

「じゃらんスペシャルウィーク」明日よりスタート!!

投稿日:

 

愛隣館もお得なプランをご提供!!

 

じゃらんnetの大型特集企画『 じゃらんスペシャルウィーク 』が

2020年1月15日(水)10:00より1月28日(火)23:59までの期間で

開催されます。

 

この企画では春の旅行に嬉しい

「お得な宿泊プラン」を多数ご用意しておりますので

ぜひこの期間にご予約下さい。

 

☆ 詳しい情報はこちらから
>>> じゃらんスペシャルウィーク TOPページ

 

■—————————————————————-■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館

代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

 

 

1月8日 大浴場営業時間変更のお知らせ

投稿日:

日頃より、結びの宿 愛隣館をご利用頂きありがとうございます。

1月8日(水)は、「川の湯」撮影のため

大浴場営業時間を変更させていただきます。

愛隣館・大浴場は時間制にて、

男女入れ替わりとなっておりますので

下記時間割をご参照頂ければと思います。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

≪日帰り入浴のご案内≫
・受付時間
10:00~13:30
14:00~17:00(最終受付17:00)

・入浴料金
大人 1,200円
小人  600円

※ ご利用時間は入館より60分となります。
※ 13:3014:00はのれん交換(男女入れ替え)のため、
ご入浴いただけません。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

===========================
◆1月8日(水)大浴場営業時間
===========================

《森の湯》
5:00 ~ 10:00(男性)
14:00 ~ 0:00(男性)

《山の湯》
5:00 ~ 13:30(女性)
14:00 ~ 0:00(男性)

《川の湯》
5:00 ~ 13:30(男性)
15:00 ~ 21:00(女性)

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

新年あけましておめでとうございます

投稿日:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

愛隣館では元日からの3日間
スタッフが「袴・振袖」に身を包み、
朝食会場でのお屠蘇のお振舞いや
ロビーにてお見送りを行っております。

また、朝食会場では 7時45分、8時45分 より
ロビーでは 9時45分より
琴演奏もお楽しみいただいております。

今年度も愛隣館をよろしくお願いいたします。

代表取締役社長 清水 隆太郎

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

年末年始営業時間のご案内【2019年~2020年】

投稿日:

日頃より、当館愛隣館をご利用頂きありがとうございます。

年末年始 2019年12月30日 ~ 2020年1月3日の期間、
愛隣館は通常営業時間とは異なる
年末年始の営業時間で営業しております。

皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

はなまき朝ごはんプロジェクト 第46弾!

投稿日:

ご宿泊いただいたお客様よりご好評いただいている
「はなまき朝ごはんプロジェクト 第46弾」が1月上旬より始まります。

https://asagohan-hanamaki.com/

◎はなまき朝ごはんプロジェクトとは?
花巻温泉郷の3軒の温泉宿の仲良し若旦那で集まり、
「はなまき朝ごはんプロジェクト」は2014年7月スタートしました。
現在は、5軒の宿で活動しています。
花巻の観光PRに農業という側面から、魅力を発信していこうというプロジェクトです。
旅館と農家が一緒になって、花巻の魅力発信に挑戦していきます。

◎はなまき朝ごはんプロジェクトの定義
・花巻産ひとめぼれを使用。
・花巻産の野菜1つを共通食材として、素材の特徴を活かした朝食のおかずを提供する

◎主な活動
1. 花巻産野菜を使った朝ごはんの提供
こだわり野菜のお料理を生産農家さんのストーリーと共に、目に見える形で提供します。
素敵な農家さんがいることを宿泊客に伝えることで、花巻の魅力を発信していきます。

2. 野菜の販売
おいしい朝ごはんのおかずを食べたら、
そのこだわり野菜を自宅用に購入して帰れるように、野菜の販売を始めています

3. 花巻産野菜を使ったお土産品の開発
花巻産野菜を使ってお土産を開発し、旅館で販売しています。
地元産の野菜の加工品をお土産に買って帰ることで、花巻の魅力発信に役立てます。

4. 農業体験プログラムの販売
野菜の収穫や農家さんとの語らいを通じて、
農業を身近に感じ「また花巻に来たい」と思ってほしい。
そんな思いから、農業体験プログラムを農家さんに実施してもらい、
旅館もPRに協力しています。

◎どうして朝ごはんなの?
旅館の夕食が華やかで品数が多く、お酒など飲み物を楽しむのもだとしたら、
朝食は料理の素材や味わいをゆっくり楽しむことができるひとときです。
旅の記憶に最も残る食事は、宿を発つ日の朝食ではないでしょうか?

◎なぜ、農業との連携なのか?
農業と観光は、似た者同士の産業です。
農業は「その土地の採れたて野菜は、その土地に来なければ本物を味わえない。」
観光は「その土地の生活の礎たる文化や歴史は、その土地に来なければ本物を体験できない。」
その土地に来なければ、本物の体験を味わえないという共通点の存在が、
似た者同士という意味です。
この共通点を生かし、花巻の魅力の発信に繋げていこうというプロジェクトです。


◎2020年初冬の食材 「しいたけ」
・生産者 阿部 貴広 さん(岩手県花巻市葛)

・提供予定期間:2020年1月上旬より
・収穫の状況により、ご提供できない場合がございます。

また、数量に限りがございます。ご了承ください。

◎愛隣館の朝食一品:しいたけのふっくら炊き込みご飯

噛むたびに味の染み出す肉厚しいたけを
たっぷり入れて、炊き込みご飯にしました。
丼ぶりいっぱい食べたくなる飽きの来ない味を
ぜひ、あつあつでお召し上がりください。

◎参加温泉宿:
・志戸平温泉 湯の杜ホテル志戸平(若旦那:久保田龍介)
https://www.shidotaira.co.jp/

・鉛温泉 藤三旅館(若旦那:藤井大斗)
https://www.namari-onsen.co.jp/

・新鉛温泉 結びの宿 愛隣館(若旦那:清水隆太郎)
https://www.airinkan.com

・山の神温泉 優香苑(若旦那:安東慎吉)
http://www.yuukaen.jp/

・台温泉 松田屋旅館(若旦那:松田忠)
http://www.show-un.com/

◎詳しくは公式HPへ
https://asagohan-hanamaki.com/

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■