周辺観光のご案内






花巻周辺の観光地 

宮沢賢治記念館

宮沢賢治の童話、農村、世界などの様々な展示をはじめ、賢治ゆかりの物が展示されており、賢治の世界に親しむ事が出来ます。


詳細情報

宮沢賢治童話村

宮沢賢治の童話をテーマに構成され、ファンタジックな賢治童話の世界で楽しく遊ぶ「楽習」施設です。


詳細情報

宮沢賢治イーハートーブ館

宮沢賢治に関する、様々な芸術作品や論文などを収集し展示している、宮沢賢治をもっと知りたい人のための施設です。


詳細情報

イギリス海岸

賢治が花巻農学校教師時代、生徒たちを連れてしばしば訪れ、「イギリスの白亜の海岸を歩いている気がする」と名づけました。


詳細情報

羅須地人協会

宮沢賢治が農学校を退職後、付近の農民たちに農業や芸術を講義するために設立。現在、花巻農業高校内に移築復元されています。


詳細情報

花巻新渡戸記念館

新田開発等の地域開発で貢献した、新渡戸稲造の先祖の業績を紹介すると共に、様々な展示を行っています。


詳細情報

萬鉄五郎記念美術館

日本近代美術の先駆者である、萬鉄五郎の油彩画や水墨画などの作品と、ノートや書簡などの資料を所蔵・展示をしています。


詳細情報

高村山荘

高村光太郎が7年間の濃厚自炊生活を過ごした場所で、現在この山荘は套屋によって保護されています。


詳細情報

2021MLB All-Star Game菊池雄星・大谷翔平選出記念モニュメント

花巻東高校の卒業生で野球選手である菊池雄星選手と大谷翔平選手が「2021 MLB AII-Star Game」に選出されたことの記念に、花巻温泉郷が花巻東高校へ贈呈したモニュメントです。


詳細情報

マルカンビル大食堂

昭和レトロの雰囲気を残した花巻市民に愛される食堂。箸で食べる巨大ソフトクリームや名物ナポリカツなど和洋中人気メニューが揃います。


詳細情報

花巻おもちや美術館

岩手県産の広葉樹をふんだんに使った館内に木の玩具や遊具があり、同ビル内のマルカンビル大食堂と合わせて、家族で一日中楽しめる施設です。


詳細情報

岩手県立花巻広域公園

園内には、遊具を備えた「ちびっこ広場」や「運動広場」のほかテニスコートやゴルフ場を備え、子供から大人まで楽しむことができる公園です。


詳細情報

山の駅 昭和の学校

昭和の学校には、昭和レトロな展示品が20万点、校長が二十数年かけ、主に東北地方を中心に走り回って収集した貴重な文化財ともいえる資料を展示しています。


詳細情報

鉛温泉スキー場

気象条件がよく、シーズン中、吹雪などの悪天候でリフトが止まることはなく、いつでも心ゆくまでお楽しみいただけます。


詳細情報

花巻スポーツランド

北上川の水辺でアウトドア体験!!春~夏は北上川遊覧体験、カヌー、バギー&ミニバイク、冬はスノーモービル等を楽しめます。


詳細情報

南部杜氏伝承館

南部杜氏による酒造りの伝統文化を保存・伝承する施設で、館内には酒造用具などの展示や、南部杜氏の歴史や酒造りをわかりやすく紹介しています。


詳細情報

ワインシャトー大迫

国内外のワインコンクールで数々の賞を受賞しているエーデルワインの直売所で、限定ワインの販売のほか、工場見学も可能ですす。


詳細情報

早池峰山

北上高地の最高峰として神々しいまでに輝く早池峰山。標高1,917メートルは岩手山に次ぐ高さで数百種類の高山植物があります。


詳細情報

花巻市・花巻周辺のイベント 

童話村の森ライトアップ

童話村内に自然と偏光フィルターを用いたオブジェ等が点々と設置されており、自然と現実が入り交じる幻想的な宮沢賢治の童話世界を演出します。


詳細情報

花巻まつり

美しい風流山車や、数々の神輿、鹿踊りなど、400年を超える歴史あるまつりです。 同時開催は、花巻市の特産品が一同に揃う「花巻産業祭り」。


詳細情報

ランタンイベント「花巻星めぐりの夜」

思い思いの願いを記入したランタンを、宮沢賢治も見上げたいわて花巻の夜空に一斉にあげる冬限定のイベントです。


詳細情報

わんこそば全日本大会

「わんこそば」を制限時間内に何杯食べられるかを競う、ユニークな大会です。


詳細情報

宿場の雛まつり

かつて街道の宿場町として栄えた、花巻市大迫町で行われ、江戸時代の雛人形が町内の商店や民家に飾られます。


詳細情報


県南部の観光地 

千葉家の曲がり家

南部曲り家の代表格である千葉家は約200年前に建てられました。飛騨の合掌造りとともに日本十大民家数えられます。
※2016年より10年の大改修工事中。


詳細情報

とおの物語の館

柳田国男が宿泊した旧高善旅館を移築した「柳扇宿」や展示で紹介する「遠野昔話資料館」などで構成されています。


詳細情報

常堅寺・カッパ淵

常堅寺の裏を流れる小川は「カッパ淵」と呼ばれ、かつて多くのカッパが棲んでいたという話が伝わります。境内には「カッパ狛犬」を見ることができます。


詳細情報

北上展勝地さくら祭り

全国の桜名所百選に選定されており、「みちのく三大桜名所」のひとつです。北上川沿い・約2kmの桜並木を目当てに大勢の花見客で賑わいます。


詳細情報

北上市立鬼の館

「鬼」をめぐる様々なことがらを集め、調べ、学び合う場として開設された鬼限定の博物館。
国内外の鬼のお面や玩具が並びます。


詳細情報

歴史公園 えさし藤原の郷

広大な敷地を持つ歴史テーマパークで、時代劇や映画のロケ地としても非常に有名です。


詳細情報

中尊寺

2011年6月世界文化遺産登録、金色堂をはじめ、国宝・重要文化財を今に伝えます。


詳細情報

毛越寺

2011年6月世界文化遺産登録。平安時代の優美な浄土庭園に、境内では四季折々の花が彩ります。


詳細情報

巌美渓

国の名勝天然記念物に指定され、栗駒山を源流とする磐井川の中流に有り、日本百景のひとつに数えられています


詳細情報

猊鼻渓

砂鉄川が石灰岩を浸食してできた約2km乃渓谷で、四季折々の風景を満喫できる舟下りがおすすめです。1年を通じて楽しめるスポットです。


詳細情報


県央部の観光地 

盛岡市

中心市街地に歴史的な建物と川や公園などの自然があり、街歩きや様々な文化が根付くまちであることが評価され、アメリカのニューヨーク・タイムズ紙(電子版)が2023年1月に発表した「2023年に行くべき52カ所」に選ばれました。


詳細情報

石割桜

盛岡地方裁判所横内の巨大な花崗岩の割れ目に生息する「エドヒガンザクラ」。盛岡市で一番早くに咲くとされており、国の天然記念物指定を受けています。


詳細情報

盛岡市動物公園 ZOOMO

2023年4月リニューアルオープン。
広大な敷地に、ゾウやツキノワグマ、キリン、ライオンなどの大型動物から、モルモットなどの小型動物まで、多種多様な動物たちが飼育されています。


詳細情報

小岩井農場

牧草地や山林など、まきば園周辺の自然をガイドがご案内する散策ツアーや、バター作り体験を毎日開催しています。


詳細情報

さんさ踊り

盛岡市中心部をメイン会場に、「サッコラチョイワヤッセ」という独特のかけ声と共に踊り手が優雅に舞い、太古が打ち鳴らされます。


詳細情報


県北部の観光地 

天台寺

奈良時代の神亀5年(728)に聖武天皇の命を受けて、行基菩薩が開山したとされています。本尊の聖観音像の素材は桂の木であり、天台寺は「桂清水観音」とも呼ばれます


詳細情報

岩手児童館 いわて子どもの森

岩手県立児童館いわて子どもの森は、屋内外通して様々な遊び体験ができる体験型児童館です。


詳細情報

御所野遺跡

一戸町の御所野遺跡(ごしょのいせき)を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」は、岩手県をはじめ、北海道・青森県・秋田県の4道県の17遺跡を構成資産として、2021年に世界遺産に登録されました。


詳細情報

八幡平ドラゴンアイ(鏡沼)

八幡平山頂遊歩道にある「鏡沼」。秋田県と岩手県にまたがる八幡平の頂上付近で、5月中旬~6月中旬に運が良ければ見ることができます。

※鏡沼の所在は秋田県仙北市です。


詳細情報


沿岸部の観光地 

北山崎

高さ200mもの断崖が約8kmに渡り連なる「北山崎」。日本の海岸風景の中で最も迫力のある海岸美を誇り、多くの観光客が訪れています。


詳細情報

龍泉洞

龍泉洞は、日本三大鍾乳洞に数えられ、国の天然記念物に指定されています。第3地底湖の水深は98mで、世界有数の透明度を誇っています。


詳細情報

浄土ヶ浜

300年前訪れた霊鏡和尚が「極楽浄土の美しさ」と言った景勝地。不思議な形の白い岩礁と青い海とのコントラストは絶妙。


詳細情報

橋野鉄鉱山

2015年7月「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」の構成資産のひとつとして世界遺産登録。『橋野高炉跡』は、近代製鉄の父・大島高任の指導により築造された現存する日本最古の洋式高炉跡です。


詳細情報

碁石海岸

大船渡湾の南に突き出た末崎半島の先端約6kmの海岸線が、国の名勝・天然記念物に指定されています。


詳細情報

東日本大震災津波伝承館

高田松原津波復興祈念公園内に道の駅高田松原とともに整備された東日本大震災の教訓を伝える
津波記念館。


詳細情報